皆さまおはようございますにやりにやりにやり




中村倫也さん主演の




ミュージカル



ルードヴィヒキラキラキラキラ






行って参りましたおーっ!おーっ!おーっ!




いや〜〜




大変だなぁ〜〜



ベートーヴェンが



前半ずっと叫んでるえーんえーんえーん




喉大丈夫かなぁアセアセアセアセ




全公演持つのかなぁえーんえーん


 


凄い迫力の凄い舞台だったケド




心配ばかりしている私でした滝汗滝汗




おめーは中村倫也の親か⁉️



あれで2時間ぶっ通しポーンポーン



いや〜



大変だなぁゲッソリゲッソリ



役者も甘いもんではないなぁ

(そりゃそうだ😅)



出演者5人だけど



基本3人で舞台回してるもんなぁ



いや〜凄いですよおーっ!おーっ!



ずっと涙と汗だし💦



皆さん観劇終わってこちらも疲れてグッタリアセアセ



と言う感想の方多いけど



ホント笑い泣き笑い泣き



機会がありましたら



ぜひご覧くださいませおーっ!おーっ!



役者、中村倫也の凄さがわかります真顔真顔



他の2人(木下晴香さん、福士誠治さんも素晴らしいですよ)


ピアニスト兼役者の木暮真一郎さんも凄いピアノ上手いしラブラブ




はい!


何を企んだか、と言うと



実は



着物で出かけたのです




顔を出してもいいんだけどさぁチューチュー




ちょっとお目汚しな気がして




やめときます




私、お太鼓が良くわからなくて(毎回❗️)




YouTube見て、すごい勉強したんだけど




色んな人のを見ちゃうと




余計わからない笑い泣き笑い泣き笑い泣き




2時間かかって




良くわからないお太鼓に笑い泣き笑い泣き笑い泣き




多分着付けが出来る方から見たら



あら〜にやりにやり



みたいなのでは笑い泣き笑い泣き



で、時間もないので



ショールで帯を隠す、



という手法をとりました笑い泣き笑い泣き笑い泣き



娘も着物が着たい👘



という事で



娘の帯が結べるのか⁉️




と思っていたら




何と5分で出来ましたおーっ!おーっ!




何なの⁉️






娘ながらすっごく可愛いラブラブ



やっぱ



痩せてないと



上手く着こなせないなぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き



痩せよう❗️おーっ!おーっ!おーっ!



続くおーっ!おーっ!あせる