富津市のお寺にお昼に着けたので、移動時間を考えると、成田まで行けるなとおもったので、次は最後の札所、成田山新勝寺へ向かいました。


90キロ以上離れた場所なんですけど、ほとんど高速道路で移動出来るので、高速料金は掛かってしまいますが、移動時間は渋滞などなければ一時間ちょっとで行けるんです。


途中、お昼を食べてなかったので、降りるインターの手前でお昼ご飯🎵


カレーうどんにカツが乗ってるカツカレーうどんです。美味しかった😉

成田山新勝寺へ着いたのは2時頃でした。



大きな仁王門、凄いな〜 有名な新勝寺さんですが、訪れたのは初めてです。

仁王門を潜ると参道が

横に三重の塔と

ゆく年くる年の除夜の鐘で良く見る大きな鐘の鐘楼とお経が沢山納めてある一切経堂があり

階段を上ると大きな本堂があります。
関東三十六不動霊場第36番札所 成田山新勝寺です。ここが最後の札所で僕の結願の場所です。

新勝寺さん、境内も大きくて本堂の横には釈迦堂があり

お堂の周りに五百羅漢の彫刻があり、凄かったです。
じっくり見て回っちゃいました☺️

そこから奥の方に移動すると成田山と言えばこの方が
石像は七代目ですが、初代團十郎がこの新勝寺の薬師堂で一心に願い、子宝に恵まれて、その子供の二代目とこの新勝寺の境内でお不動さんの歌舞伎の興行をして人気になり、それから市川家は屋号を成田屋としたと言う話は有名で、そんなご利益があるお寺と人気の歌舞伎役者の興行があれは人が集まるので、こんな立派なお寺になったそうです。
お寺の境内の一番奥にある平和大塔が三十六不動霊場の御朱印が頂ける場所で、一階の受付の所で御朱印を頂けます。一階は写経をする所になってました。
2階に上がると大きなお不動さんが
高野山みたいですね。とにかく広くて大きなお寺だったので、一時間ほどお参りしてました。

それから成田に来たので、お土産の鰻弁当と瓜の鉄砲漬けと米屋の栗蒸し羊羹を買って、夕方の渋滞時間をギリギリ回避して5時過ぎに帰宅出来ました☺️雨も降らず、事故も無く良かったです。
今回で御朱印も全部揃いました。
コロナが流行りだした令和2年の2月に始めたこの不動霊場巡り、4年と半年ちょっとかかっちゃいました😅

僕の様に観音さま、お薬師さん、お地蔵さん、お不動さんの霊場を巡ると決めたらそれだけを順番に巡りたいと思う人もいれば、いろいろなお寺を巡って一心に願いを叶えたいから祈願するとか、気持ちを落ち着けたいからお寺で写経をしたり、仏像を見て巡る方とか、ただ御朱印を集めたくて神社やお寺を巡る方、旅行した時に近くある有名なお寺や神社に行って御朱印を頂くとか考え方は人それぞれだと思います。

知らない場所に行く楽しみや、その時にどんな事があったとか、いろいろ思い出など人により様々だと思います。

特に今回のお不動さんの霊場巡りはコロナの流行とか円安の影響で不景気になったり、社会的に不安な事が多かったし、今年の春に高尾山のお大師巡りをした時も、いろいろな悩みや思いでお寺にお参りしている方が多いんだな…と実感出来た霊場巡りでした。

しばらくはこうした大きなお寺巡りはせず、行きたいお寺に行こうかなと考えてます。

関東三十六不動巡りの話でした☺️