台風が近づいている関東ですが、今日は朝から天気が良かったので、梅雨入りする前にお不動さん巡りをしたいな〜と思っていたので、高尾山の次の霊場、東京の日野市にある高幡不動へ出掛けました🎵


関東の三大不動尊の1つの高幡不動(後の2つは千葉の成田山新勝寺と神奈川の伊勢原の大山寺(雨降り不動)です)真言宗智山派の別格本山で、正式名称は高幡山明王院金剛寺と言います。関東三十六不動第9番霊場です。

立派な山門ですよね〜

その山門のすぐ横に駐車場があるので、そちらに車を止めて参拝です☺️
道路の向かいに名物のお饅頭屋さん

日野市と言えば新撰組の鬼の副長、土方歳三さんの生誕の地なのと、この高幡不動さんに土方さんのお墓や位牌、縁の手紙やいろいろな物がお寺の中に展示されてます。

なので、境内の中に土方歳三さんの銅像があり

新撰組が好きな方はこちらで記念撮影してます👍

高幡不動さんはこの時期は紫陽花が有名なので、花を楽しみにしている方がカメラを片手に大勢散策されてました。



紫陽花の花は、五重の塔の奥の方に庭がありまして、そちらの方が沢山お花があります。
高幡不動のシンボル的な五重の塔

立派です。階段を上がって行くと、お参り出来るように扉が開いてます。

そして、不動堂。

こちらの不動堂、外からもお参りできますが、拝観料300円で中に入れます。中にはお寺関係の品々や土方歳三縁の品々の展示があり、日本でも1番大きいと言われている木造の不動明王さんを間近でお参りできます🎵

勿論、楽しみにしていたので、拝観料を払い、しっかりとお参りしてきました😉

それから奥にある大日堂へ



こちらはお堂の天井に龍の絵が描いてあり、鳴き龍のお堂なんです。

こちらも拝観料200円で入れます。中には徳川家縁のお寺なので、江戸時代にお坊さんがお城に行く時に使っていた籠や昔のお堂の彫刻や七福神もありまして、いろいろ楽しめます。

何しろ大きなお寺なので、ここにも四国の八十八ヶ所を巡れるお砂場があるし、他にもお堂やいろいろな石碑など見る所が沢山あるのですが、親を連れて来たので歩き回れず、今回はここでお不動を後にしました。

丁度、お昼も近かったので、名物の開運そばでお昼にしました。

美味しかったです🙂

高幡不動は他にもうどんやお煎餅もお土産で有名なんだそうです。先の写真のお饅頭屋さんで、帰りにお饅頭を買って行きました。さっぱりした甘さのお饅頭で美味しかったです。

高幡不動はここまで、次のお不動さんへ移動します。

続きは後ほど。