今日は仕事も休みで、明日からGW も始まるから出かけるの迷ったのですが、天気も良かったので、親を連れて朝から埼玉県の長瀞へ行って来ました☺️


朝は圏央道が八王子から渋滞が少しありましたが、普段より40分位遅くなる程度で移動でき、途中トイレ休憩と朝御飯を食べたいので狭山のサービスエリアで休憩


始めて来ました。入り口の所に、大きな看板

焼ポンって何?と思って見てみると、栗をポン菓子(昔懐かしのお米を加熱してポップコーンみたいにした物に溶かした砂糖をかけて作るお菓子です)の焼き釜があり

これで栗を焼いたら美味しいよな〜と思って買いたかったのですが、まだ時間が早くて開店前😢残念。

朝御飯をとレストランを覗くとラーメンの旗とポスターが沢山あったので、狭山ってラーメン有名なのかな?と思い、醤油ラーメンを注文ました。

すると、他のお客さんは皆さん茶そばを注文。スタッフの方も何だか慣れてない感じでラーメンを作ってくれまして…

これが出来ました🎵

普通の醤油ラーメンです。確かに昔懐かしの感じもあるし、少し油も多めで今風にもなってるし… 可もなく不可もなくと言う感じで美味しく食べました☺️

食器を返しに行くと、スタッフの方が「ラーメン如何でしたか?まだ始めて一週間なので、あまり知られてなくて…」と感想をと言うので、美味しかったですよ😉と言いました。不安だったんでしょうね、スタッフさん笑顔で喜んでくれて、僕も同じ仕事してますから気持ちは良く解ります。

高齢者のスタッフばかりで、頑張って作ってましたから、 GW は大変だろうなと思いながら狭山のサービスエリアを後にしました。

途中トイレ休憩をして、三時間ほどで長瀞に到着しました。

最初に関東三十六不動尊の苔不動に行きたかったので、ナビにしたがって山の中に走って行くと…  お寺が無い😱しかも、狭い山道でお不動さんへ行く道は崩れていてとても近寄れず…(どんな場所かはGoogleマップで長瀞の苔不動尊で検索して見てください)

これはおかしいぞと近くに同じ名前のお寺があるので、そこまで移動して話を聞く事にして山を下り、そのお寺へ行くと…
道路の所に関東三十六不動霊場と長瀞七草寺萩寺と出てたので、細い道を入って行くと

こちらで当たってました☺️

関東三十六不動霊場第29番不動山洞昌院 長瀞萩寺 白山寺さんです。

やっと見つけて安心したのと、境内から見える長瀞の風景が良くて周りを見て歩いていたら、お寺の方がお堂の鍵を開けてくれて中で御本尊を見て拝観する事が出来まして🙂有難い事です。

このお不動さん巡りも本当は令和2年に始めたのですが、コロナのおかげで中断😓その後いろいろあり、やっと4年振りに再開しました。

今回は札所の巡る順番は決めず、行きたい所に行くことにして、親も長瀞へは行った事がないので連れて来たのです。

山の中にあるお堂は静かで、ゆっくりお参り出来ました🎵

お不動さんを後にして、もう1つ行きたかった寶登山神社へ







以前、秩父へ観音巡りをした時に、秩父三社の秩父神社、三峰神社へは行ったのですが、ここだけ立ち寄れ無かったんです😢

立派な社殿ですよね〜 彫刻だけでなく、こちらの神様はちょっと違うんです。

8年かかって秩父三社巡り達成出来ました😉
こちらの神社の御祭神は三柱で、1つは天皇陛下のご先祖で、神日本磐余彦尊(かんやまといわれひこのみこと)最初の天皇である神武天皇。1つは山の神様の大山祈神(おおやまづみのかみ)1つは火産霊神(ほむすびのかみ)火の神様を祭られてます。

他にもお伊勢さんの神様、熊野の神様、諏訪の神様、田畑や大黒さんもおられますので、この神社だけでほとんどのご利益がある神社なんですよ👍

御朱印と火避けの御札を頂いて来ました。



他の神社の日付が平成ですよね…😅

やっと念願の寶登山神社にお参り出来て良かったです。

行こうと思えばいつでも行ける距離なのですけど、なかなか行けないでいました。

この後、秩父へ行こうか長瀞のライン下りにしょうかなと考えていたのですが、親が疲れたと言うのでお昼で帰る事にして、秩父も長瀞も蕎麦が有名なので、帰り道にお蕎麦を食べようと町から少し離れた場所でしたが、こちらのお店に立ち寄りました。

知らずに入ったのですが、アニメの舞台になった場所だったのか声優さんのサインが店内にあり、お蕎麦も美味しかったです☺️

地元のそば粉を使った長瀞そばです。山菜と山椒の天ぷらが美味しかった〜  

帰り道は渋滞も無く、スイスイ帰ってこれました。

明日から連休ですよね。皆さん、移動で大変でしょうけど、イライラせず休みながら移動してくださいね。

お出かけの話でした。