今年も始まりましたね。


毎年、年の初めは元日の朝に伊勢原の大山の阿夫利神社へ初詣からと決めている僕です。


初日の出を見ながら、霜が下りて真っ白な景色を見ながら毎年寒い中、大山まで原チャリで走ります。


今年は人手が多くて、朝の7時に駐車場は満車でかなりの車が並んでました。


登山の片も多くて、混んでそうなので登りはケーブルカーを使って下社まで


人が多くてどうしても写真に写っちゃいますよね…😓スミマセン。

毎年買ってる干支の開運凧を買って、下の大山寺へお参りに

こちらも毎年お参りしている大山寺。お不動さんが御本尊で、珍しい鉄の真っ黒なお不動さんなんですよ🙂

お参りして、山道を下って名物のきゃらぶきを買って、帰り道に伊勢原駅の近くにある伊勢原大神宮へもお参りします。

伊勢神宮と同じ神様をお祀りしているので、大山の帰りに寄るようにしてます☺️本当は三重の神宮まで行った方が良いんですけどね〜 助かります🙏
元日はこれでお参り終わり。

2日目は、毎年鎌倉のえびすさんの福笹
を買いに行くのが決まりです。

鎌倉は三が日は市内交通規制(9時から17時まで)がありますので、朝早くから移動。朝日の中の江ノ島と富士山は何度見ても良いです。

鎌倉詣での始めは銭洗い弁天と決めている僕。いつもは人が少ないのですが今年は人手が多くて

中の小さなお社を5つお参りして来たら、もう並んでました。

それから去年の大河ドラマ「鎌倉殿の十三人」の舞台になった鶴岡八幡宮へ

毎年、お正月は参拝者が凄いから15日過ぎてから行くのですけど、今年は何となく行きたくなりまして、横の参道から行くと凄い人手でびっくり。やっぱり凄いや

今年は大晦日の夜から凄くて、朝の8時前なのに参拝の人数規制が始まってまして、僕も列に並んでお参りしました。
鎌倉のえびすさんの福笹は9時に売店が開くので、まだ時間があったので、八幡宮の上の方にある覚園寺さんへ行きました。


こちらも大河ドラマの主役の北条義時縁のお寺で、鎌倉五山の一つで、僕は高校生の頃にお参りして、こちらの薬師如来さんが大好きになり、それから時々お参りしてました。
まだ拝観時間より早かったのですけど、お薬師さんのお顔だけ見たいのですが…とお願いしたら、特別に中に入れて貰えて😭感謝です。
なので、すぐに戻って来ますと約束し、急いで歩き、お堂前でお薬師さんのお顔だけを見て、お願いをして戻って来ました。本当にありがとうございますです。

この覚園寺さんは仏像好きな方にはお薦めのお寺で、薬師三尊の他、十二神将や阿弥陀如来、黒地蔵、不動明王、愛染明王、阿粛如来など素晴らしい仏像があるお寺なんです。

とても素敵な気持ちで鎌倉宮の前に行くと、河津桜が咲いてまして🌸早い‼️

駐車場に入れそうだったので、鎌倉宮もお参りしてきました。

こちらも大河ドラマの舞台になりましたね。

お正月に鎌倉宮のお参りはあまりしないのですけど、今年は何となく呼ばれた気がして…

しっかりお参りして、9時になったので、本覚寺さんへ行きました。


福笹を買って、近くの厄よけの神宮でもある八雲神社へ行き

僕の家の菩提寺が浄土宗なので、大本山の光明寺さんへ行き、大好きな阿弥陀如来さんにお参りしてきました。
今は本堂が令和の大改修の最中なので、仏像はお隣のお堂にお引っ越ししていて、こちらでお参り出来ます。

あ… 写真がアップ出来ない😓スミマセン🙇

光明寺さんへ行かれたら、横のお堂でお参り出来ますのでお立ち寄りくださいね🙂

こちらには縁起の良い八臂弁財天さんありますので、江ノ島の弁天様と一緒にお参りするのも良いかも知れません。

ここまでお参りして、箱根駅伝の交通規制がかかる前に家に帰るのが毎年お決まりなのですが、今年は早目に通行止めになり、海岸線で50分足止め😱

まあ、仕方ないのでスマホでテレビ中継観ながら駅伝応援して、選手が通過するのを待ってから家へ帰りました。

湘南のお正月ならではのお話ですね。

こんな感じでお正月を過ごしてます。

皆さんも一年の健康や無事を神社やお寺でお願いして、良い一年なりますように🙏

本年が良い年に成りますように🍀

年の初めの話でした。