富士宮の浅間大社から、富士川沿いに戻り、東名高速の富士川のサービスエリアと隣接している道の駅富士川楽座まで移動しました🚙
こちらはすぐ近くに桜えびの産地で有名な由井の漁港があり、マグロで有名な焼津や清水も近く、しらすも駿河湾のしらすはとても品物が良いので、海鮮の物を食べたい方が立ち寄ります。僕は生しらすで有名な湘南に住んでますが、生しらすや釜揚げしらすを味や品物で比べると、静岡の物はSランクで神奈川はB級品位の差があります。神奈川の生しらすはサイズが大きいだけで大味で、鎌倉や江ノ島などで生しらす丼なとで皆さん喜んで食べてますけど、実は市場に出荷する釜揚げしらすなどにすると値段は静岡産や愛知県産のしらすの方が細かくで品物が良く、味も良いので比べると神奈川の物は半額以下なので、本当にそれくらい価値が違いますよ。なので、神奈川では生しらすで売ってるんです。
この道の駅の中に食事処があり、人気はやはり桜えびと鰻と海鮮物です。
台湾ラーメン食べました😓
こちらの食事処、窓から富士山が良く見える場所で、富士山見ながらご飯出来るのですけど… 今日は雲の中でした
食事して静岡の物産も販売しているので、こちらでうなぎパイとイカの塩辛、桜えびの干したのと釜揚げの桜えびを購入してきました。他にも干物やお菓子やお茶など沢山あるんですよ。東名高速で富士川にお寄りの際は立ち寄って見てくださいね🙂
帰り道の三島市にある三島大社。御祭神は大山祇命(おおやまつみのみこと)と積羽八重事代主神(つみはやえことしろぬしのかみ)の二柱の神様を称して三島大明神と呼びます。大山祇命さんは山の神様で、田の神、水の神様でもあり、先に訪ねた浅間大社の御祭神の此花之佐久夜姫のお父さんなんですよ😲
古来より武士が信仰していたので、勝負事のお願いや、大山祇命は森林農耕の神様なので田畑など土地を豊かにし、事代主神は恵比寿さんなので、商売の神様としても信仰されているので農業、水産業、商売の方などがお参りしている神社です。
こちらの境内は大島桜が沢山あり、咲くと見事なのですが、まだ早すぎてこの状態
お参りして、御朱印をいただいて帰りました。
浅間大社の御朱印は御朱印帳に書いていただけたのですが、三島大社さんはコロナ対策もあり、先に用意した物になりますが…とこちらになりました。
家に着いたらすぐ神棚にお供えしました。
浅間大社で御朱印をお願いしたら、参拝の記念にとこちらをいただきました
今日は天気が悪くて富士山が一度も見えず残念でしたが、何だか得した気分で🎵
コロナで仕事も厳しいからお金の事を神頼みしたくなりますけど、それよりも体に気をつけて、無事に毎日過ごせて、何とか日々過ごせたらと思う気持ちの方が強いかな
皆さんも日々健やかに過ごせます様に🙏