今日は朝から静岡方面にドライブしてきました🚙

ぶつけられ、修理から帰ってきた車のバッテリーが、修理工場で1ヶ月近くエンジンをかけないでおきっぱなしだった事もあり、電圧が少し下がってしまったらしく、アイドリングストップが時々使えなくなる状態だったので、ちょこちょこ走りよりも、少し長い距離ドライブして充電すれば大丈夫ですよ👍と修理担当の方が言ってくれたので、久しぶりに静岡の浅間大社に行く事にしました。

富士宮市にある浅間大社富士山本宮は、僕の家からは箱根の山を越えて2時間ほどで行ける場所なのですが、普段遠いのでお札を郵送していただいている神社です。

いつも浅間大社さんは、山梨側の北口の本宮には立ち寄るので、お札を納めるのはそちらでも大丈夫ですよと言われたので、山梨に出掛けた時に古いお札を納めていたのですが、本来はこちらの神社に来ないと行けないのでドライブを兼ねて富士宮まで

静岡県の国を表す駿河の国の一ノ宮でもある富士宮浅間大社

今は改修工事をしていて、楼門は幕が貼ってありました

こちらを潜ると本殿があります

朱塗りの立派な社殿、横から見ると

こちらの社殿、簡単に説明すると徳川家康さんが関ヶ原の戦に行く前に祈願して、勝利したのでお礼に本殿、拝殿を寄進した物で、三間社流造りの二階を持つ檜皮葺(ひわだぶき)屋根の建物は浅間造りと言われる建て方で、珍しい建物なんですよ。手前の木は桜で、花が咲いて天気が良いと、屋根の茶色の色と桜の色がとても綺麗なんです☺️今日は天気がいまいちで… 残念😢

親を連れて富士山の頂上まで登った時に、記念に頂上の奥の院で名前を書いた年から毎年お礼の案内が送られて来るので、毎年お願いして年末にお札をいただいているんです。本来は毎年、こちらにお参りしないといけないのですけどね… ありがたい事です。

本殿の横に古札を納める所があるので、お礼を言って納めます。

この富士宮の浅間大社は名水が涌き出ている所でも有名で、横に涌玉池があり

池の横に富士山の湧水が汲める水場があります


観光の方も多いので、持ち帰り用のペットボトルも置いてあるので、手ぶらの方でもお水飲めますよ😉


ただ、天然のお水なので、水場の所に飲料の際は安全の為に煮沸する事を忘れずにと注意事項を喚起する看板もあるので、お水を汲む方は御注意です。

桜の名所の浅間大社も、まだ少し早かったようで、周りの桜はまだ蕾でしたが、駐車場近くの早咲きの春まち桜が満開でした🌸


もう春ですね〜

愛車君に交通安全のお守りを買ったので、ぶつかった所にペタり。

これで安心😁さあ、お昼を食べに移動です。

食事と神社にもう1ヵ所寄りましたので、こちらは後ほど🚙