茨城住みなのに


初めて行った潮来のあやめ祭り


本当は花嫁さん見たかったんだけど


間に合わなかった( ꒪⌓︎꒪)

綺麗だっただろうなぁ…



1300円で手漕ぎ船に乗れるので

花嫁さんになった気分で笑


潮来笠と潮来花嫁さんを流しながら船旅

ここから花嫁さんは乗るらしい


30分くらいで回ります


歌が流れます


凄い高さの橋よね


のぼってみた


お姉さんの船頭さんの船は楽しそうに笑ってて


おじいちゃんの船頭さんは色々説明してたけど


私が乗った船頭さんは一言も話さず笑


説明聞きたかったな〜

上からの眺め


夜はライトアップしてるらしく


綺麗そう❤️


それから


長勝寺へ

源頼朝が創建したそうです



中も見れるというので

お邪魔しました


頭を撫でるといいそうで笑


何がいいか


よく覚えてなくてすみません💦


御朱印はあやめ祭り限定のを頂きました。



ランチは潮来駅前にあるとん太


旦那はA

ロースカツが大きい!


私はC

ヒレカツは柔らかくて美味しいし


お刺身もマグロ2.かつお2.びんちょう2にエビと盛りだくさん!


ハンバーグも気になるし、また潮来に行ったら寄りたいくらい。


ただ、アイスコーヒーが少ない笑


周りの人が頼んでない理由が分かった気がしました笑