昨日は1ヶ月検診に行ってきました照れ

同じくらいの赤ちゃんが、たくさん来ていました。

はじめに、赤ちゃんの身体測定。
体重は4500くらいになっていました。
産まれたのが3600くらいなので、まずまずかな…
ミルクも120cc〜140ccくらいは飲ませて下さいとの事。

いつも100ccくらい飲んだら寝ちゃうので…
今度から120ccくらいを一度に飲ます事に。

身長も56センチになっていました。
デカびっくり

ゲップをなかなかしなくて、したと思って寝かせると、ミルクを吐いたりするので…
先生に聞いてみたら…
ミルク飲ませたら、ゲップするのに30分〜1時間くらいは抱っこしてあげてと言われました。
赤ちゃんの胃はまだ筒状なので、ゲップしてもすぐ寝させると、吐くそうです。
抱き癖がつくとか言われるけど、たくさん抱っこして育てた方が、良い子に育つよと言われました。

娘は納得したらしく…照れ

乳児期や幼少期しか抱っこなんか出来ないんだから、私もたくさんたくさん抱っこしてあげた方が良いと思っていました。
大きくなったら、抱っこなんか出来ないんですもんね…

久しぶりの外出で、赤ちゃんも疲れたみたいです。
帰ってミルク飲ませたら、たっぷり寝てくれましたzzz

娘の身体の検診も、順調よく回復したみたいです。
お風呂も赤ちゃんと入って良いよと許可がおりたそうです。

今日から旦那さんが遅い時は、一人でお風呂に入れるそうです照れ

娘の体重も−15kgは落ちたそうです。
これまた、すごっびっくり

あと5kgは落とさないと、以前の体型にならないそうです。

でも、順調よく娘も回復して良かったです。
孫も大きく順調に大きくなっているので、安心しました爆笑