2021年9月11日

 

今日。

 

インタビューしていただいた記事が

Yahoo!ニュースに載りました。

 

読んでくださった皆さま、

ありがとうございます。

 

そして

 

「エドさんは今、

何の研究をしているんですか?」

 

と、記事を読んだ

沢山の方に聞かれたので

 

ここで

お答えしようと思います。

 

 

それは

生き直し

の研究です。

 

 

1)まず。このことの

一番のベースに

生きる>があり、

 

これが最も大切です。

 

そして

 

2)これを支える

大事な土台としての下支えに、

生き直し』がある。

 

 

3)そして、

この「生き直し」を

 支える具体的思考に

 

ネガポジ反転」があり…

(※ネガポジ反転=

 「ネガティブな思考を少しでも

  ポジティブに変えていくこと」)

 

 

そしてそれらは

全て<思考>である。

 

 

その思考を

具体的な<行動>へと誘う

手段に、

 

今回

わたしが話の中で言っている

モノづくり」があります。

 

 

そしてその形となった

「モノ」を通して

また<思考>が刺激され、

 

再び

あるいは新たな<行動>へと

つながっていくーーー。

 

これが

【思考と行動の循環】です。

 

 

 

そして再び

生き直し

に話を戻しますと。。。

 

 

「生き直し」は

 

 

誰でも。

すべての人が

 

何歳からでも、

いつからでも、

 

そして

何億回でも

 

することができますね。

 

そう。

 

命ある限り。

生きてさえいれば。

 

です。

 

 

私は。

自分の死が

目前まで迫った中で

 

これを

2016年の春に入学した

 

大学院で研究しよう!

 

と、自分の中に

一筋の光として

見えたときから

 

わたしはこのことを

心根の深い部分で

追い続けてきました。

 

そして

この研究が、

 

わたし以外の

 

誰かの役にも

きっと立つ

強く信じています。

 

 

ですので

 

これからも

 

このことに

真摯に

取り組んでいきたい。

 

そう思っています。

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

★実は、YouTubeもやってます。↓

チャンネル登録お願いします。