ゴールデンウィーク中の平日、雨の日に近くの岐阜県美術館へ行ってきました!3月に行った時、常設展の展示のお知らせで見てみたいなーと。

ぎふの日本画 おいしかったよ すばらしい鮎だ 展

https://kenbi.pref.gifu.lg.jp/events/2023gifu_nihonga/


常設展だけだとなんと、340円です^ ^ピカソの絵なども鑑賞できてお得すぎる‼️


鮎を昭和初期?大正?くらいから氷漬けにして東京まで送ってたんだ!とびっくりしました。お手紙の内容も面白く、日本画も綺麗さの中にも力強さもあってジーっクリ見させてもらいましたニコニコ平日and雨だからか私みたいな一人でふらーっと鑑賞されてる方が3人くらいでほぼ貸し切り!!





こちらのパイプオルガン、いつか聞いてみたい!!


この景色が好きです😊


日本画鑑賞のあとは珈琲を!ここもほぼ貸し切りー^ ^

次はお隣の県図書館へ。お腹も空いたので図書館で本を読む前に図書館の中にあるカフェでランチしましたー!


お庭とピアノを眺めながらのんびりー。


日替わりランチ、ポークチーズトマト🍅


ピザ生地がお肉!のような大満足ランチでしたよー口笛



図書館の入り口あたりで展示されてた岐阜出身の作家さんの紹介!


県図書館、私は岐阜県民ではないので借りれないのが残念😢ですが、綺麗な蔵書を席についてゆっくり読めて本当にいい図書館です^ ^