12月31日大晦日






何だろう?


にわかに出てこない💦



一番熱中したのはやはり登山かな!


盛岡周辺の山から始めた。


5月に姫神山山開き

早池峰山2回、

岩手山2回、

八幡平、

裏岩手縦走、

秋田駒ヶ岳2回、

乳頭山、

三ツ石山、

栗駒山、

鳥海山、

山納めは10月に八甲田山





7月1日   岩手山山開き 職場の同僚と。




こうして振り返ると、


盛岡から仰ぐ岩手山の存在感は大きく、

日常的に山々を眺め、

身近にあることが熱中した理由として大きい。



思い出深いのは紅葉の栗駒山

誕生日を祝って頂いたサプライズ






印象深いのはソロ登山した鳥海山

天候、登山道、景観等々

変化に富んでいた!




自然の中で癒され、心身ともに洗われるから、

来年も続けるぞ。



(@^^)/~~~