いらっしゃいませ。

本日も当店をご利用いただきありがとうございます♪

 

当店は外国籍のお客様が多い地域で

お客様も日本語が堪能な方から、何かを買うときには

「this.this.→」 と商品を指差して購入されるお客様まで

いらっしゃいます。

 

ちょっと落ち着いた時間に遅めの昼食を買いに来た

外国籍のお客様。

 

「エート、コレ クダサイ。 スペインマキデス。」

 

スペインマキ・・・・・(・・?

 

悩む私を見てお客様がフライヤー什器を指さし

 

「コレデス、スペインマキ。→」

 

お客様が指さす先には・・・・春巻きが🤣

 

巻きは合ってた・・と思いつつ商品を袋に詰めお渡しする。

 

「アリガトゴザイマス😊」 

 

とにっこり笑ってお帰りになりました。

 

お帰りになった後、

「どこにスペインがあるんだろうか・・」と

什器の表側に出て、商品表記のプライスをチェック。

春巻きのプライスには商品名や価格が記載されているが

その商品名の下に英語表記が小さく書かれており。

 

そこには「spring roll」 と表記が。😲

 

春巻きって そのままの英語表記だったのです(笑)

ネイティブなお客様のスプリングの発音が

私には スペイン と聞こえてしまったのです。🤣

お客様、次のご来店時はお任せください。☺

 

またのご来店を心よりお待ちしております。m(__)m