ある方が真面目な話の流れで…

確かに“博士号”と言ったのだが、

なんともバカな空耳をしたクソバカな俺様。


サッと秒で気付けたからよかったんだけどさ、

ちょっとビビって身構えちまったのよ俺。

不謹慎にも隠し子”と聞こえてw


正・はくしごう

誤・かくしごw


まぁ人には誰しも個々それぞれ色々あっから。

事情ってもんがあっから。人に歴史アリ!

無駄なだけの人間関係は排除して、

力強く生きるんだぞっ♡


(ヾ(´・ω・`) だから違うってばw






さて、本題へ。


俺様の植物ネタ/ガーデニング話


このあまり多肉植物らしくない多肉植物は、

なんと日本古来でもある…!?



ミセバヤ


ホムセン多肉ちゃん。

よくある2.5号鉢にパヤパヤ♪

丸ぅく円ぅい葉がパヤパヤ可愛いのだ。

縁取りをおピンクに染めてパヤパヤしてます♡


“パヤパヤ”って言いたいだけw


すでに持っててパヤパヤわちゃわちゃしてたのに

わざわざわちゃわちゃパヤパヤ買い増ししたのさ♪

パヤパヤ迎え入れてかれこれ3~4年位かな?


説明までパヤパヤわちゃわちゃしてて鬱陶しい…


で、以下がすでに持ってたほう。



大集合したミニバラ型の大群生☆


迎え入れてから5~6年以上は経過してる!

元は鉢ではなくビニールポットに入って売ってた。

花屋で確か100円くらいだった記憶です。

処分品… いや、おつとめ品かよw


それをデカい鉢に植え替えること過去2回。

どんどん大きくおっきく成長し、

毎年毎年夏には大量の花芽が出てきて、

派手なおピンクの花がこれまた派手に乱れ咲く!


今年も宜しく頼むぜミセバヤさん♡






▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう


あら奇遇!今日ヨーグルト食ったよ。


キムチ、ナットゥ~、ヨーグルト…

大事ですよね、発酵食品。

でも俺、ナットゥ~は大っ嫌い!!


あ、納豆なのでわざとネバネバさせてみましたw






話をゲロゲロ戻しますカエル


お次は食虫植物のウツボカズラ…

というよりまたもやヌメヌメ両生類の登場♡

ウツボカズラではなくコイツを紹介したいのだ♪



*どうしても日陰になるのでフラッシュ撮影☆


いつか株分けしたウツボカズラの鉢なんだが、

あ、なんかいる!いつものアレだっ!

ていうかうちには全部で何匹いるんだろう?

この子は初めて見る子ではないような気も…

う~ん、わからん!


お わ か り い た だ け た だ ろ う か ? おばけくん



はい。いらっしゃいカエルちゃん♪カエル


この画像では超わかりづらいですが、

この子は最近よく見かける子たちとは違い、

ぷっくり太ってて、でっぷり大きかったんです


やはり新入りちゃんかな?

またはエサにありつけまくった子かな?

やだぁ、もしかしてアナタ妊娠しちゃってる?

ってなくらいボッテリ丸々としちゃってましたうずまき


あ、顔は女優の樹木希林さん似でしたよw


・・・・ 。






それでは皆様ごきげんよう★