タングラム創作の続きです。

 
ハロウィンに合わせて、
だんだんお化けが登場します。
 
おばさんのお化け

 

船のおばけ

 

おばち○こ

 

飛行機お化け

 

滑り台お化け

 

ジグザグ、まっすぐ、ぐにゃぐにゃお化け

 

長いクリスマス

 

きゃー

もう、携帯が限界、、😅💦

 

 

イクエルのお教室ではレッスンで、

STEP1

①お手本の絵に合わせてピースを上に載せて

完成させる

 

STEP2

②お手本の絵を見ながらピースを机の上に並べる

 

STEP3

③自分で自由にピースを並べて作る

 

といった具合に進んでいきます。

 

我が家は今STEP1。

あともう少しで課題を1周する感じです。

 

本当はレッスンの前に家でやって予習をして

レッスンのタングラムの時間数分の中で、

披露するように言われているのですが、

 

我が家では予習の時間がとれず

レッスンの限られた時間の中で

初見のものを取り組みます。

 

親も子も早く完成させようと集中して

頑張っています。

 

レッスンはだんだんと

正解があるものから正解がないものへと

進んでいくんですね。

 

どれもまた頭の違うところを使うから

楽しく頭を鍛えられそうですニコニコ

 

【はーくん(長男 5歳2ヶ月)】