昨日のデパートへ行った目的は、娘のファーストシューズ。


ですが、娘お昼寝に入ったため、着いてすぐに親のお昼ご飯となり、美味しく焼肉を食べましたちゅーラッキー!


お店に着いたのは13時過ぎ。
先に親のご飯となりましたが、娘のお昼ご飯もまだです。


最近はお出かけしてなかったので、娘のお出かけ用離乳食のストックが家に無く、後で買おうと思ってとりあえず家を出てきました。


娘がお腹空かせて起きた時、すぐにあげられないのは可哀想だなと(自分たちは美味しいご飯食べてるくせにね😅)、お店に入るまでの待ち時間で、ベビー用品のフロアへダッシュ。買ってきました❣️


結果、娘は食べてる間、見事に爆睡。
私たちはのんびりご飯も食べられたのですが、
お店を出ようとベビーカーを動かしたところでお目覚めゲラゲラ


そのままベビー休憩室へ!


池袋の西武百貨店6階のベビー休憩室は、以前から何度か使ったことがありましたお願い


確か前回行った時は工事中??だった記憶が。
使えるけど狭くなってたと思います。



数ヶ月ぶりに、昨日行ってみたら!!

工事も終わり、綺麗にリニューアルされてましたちゅーラブラブ



写真が無くてすみません汗



ソファーも広々。


平日だし、まだコロナの影響で人も少ないのか、快適に過ごすことが出来ました!!



ハイチェアもたくさんあって、我が家にもあるアッフルチェアも!!



そして、私が昨日使わせてもらったのが




こちらのビヨンド


私このメーカー知らなくて、ハイチェア検討する時にも候補にすら入っていませんでしたニヤニヤ


見た目も可愛いんですが、テーブルにトレイカバーが付いているんですね!!


これ、便利お願い


テーブルって拭けばいいんですけど、隙間に入っちゃったりもするし、丸洗い出来るって嬉しいポイントちゅー


あと、ベルトが付いているところ!!


我が家のアッフルチェアは、1〜2日は大人しく座ってくれてたものの、その後立ち上がれることに気づき、今や娘は立ち食いですゲロー 


椅子に立っちゃダメだよ、と教えたところでまだ何にも分かりません。
ほぼ毎日立ってます滝汗

ベルト欲しいなぁと思ってたところ。


まぁ、動けなくて泣かれても、それはそれで面倒なんですけどね。



このビヨンド。

昨日1回だけなのでなんとも言えませんが、私はなかなか良いなちゅーと感じました音譜


ハイハイで遊べるゾーンは、残念ながらコロナの影響で使えずでしたが、オムツゾーンはソーシャルディスタンスが保てるよう、幅広くとってありました。

お尻の下に敷くシートも設置されていますし、オムツもその場で捨てられるウインク


以前からベビー休憩室って便利ラブラブラブラブとおもっていましたが、さらに綺麗になり快適になっておりましたのでご報告でしたちゅー



ではまた〜パー