気になっていた月経カップを購入したので、その使用レポを書きました。


今回は最終話!まとめですチュー



よろしければ、コチラもどうぞ↓お願い

月経カップ使用レポ【使用方法〜装着までの流れ〜】

 

『月経カップ使用レポ【使用方法〜装着までの流れ〜】』生理がきました。前回の失敗を生かせず、ナプキンは軽い日用しか用意していないタンポンは数本残ってるかな。でも、大丈夫!!ちゃんと前回のマラソンでポチってました月…リンクharumamaの子育て日記

 

月経カップ使用レポ【取り外し方とその後】

 

『月経カップ使用レポ【取り外し方とその後】』使用レポ【使用方法〜装着までの流れ】 『月経カップ使用レポ【使用方法〜装着までの流れ〜】』生理がきました。前回の失敗を生かせず、ナプキンは軽い日用しか用意して…リンクharumamaの子育て日記

 


私が購入したのは

Mサイズ・・・目安→出産経験1〜2人
スポーツタイプ・・・硬め

でした!



サイズは、S(出産経験なし)からXL(出産経験3人以上、または167㎝以上の方)まであるので、それぞれ合うものを購入して下さいね!


硬さも3パターン!
スポーツは1番硬めですウインクお好みで!!


あと、洗浄カップやクリーナー的なものも別売りであります。私は気付かず、買いませんでした滝汗
無くても代用できるものがあれば大丈夫ですが、心配な方は買った方がいいかもです。
ビギナーズセットなるものもありました!





使ってみての私なりの感想ですが、やはり良いところ悪いところありましたウインク


良いグッ

・繰り返し使える・経済的
・経血量がわかる
・慣れたら装着時も気にならない
・タンポンよりも長く持つ
・漏れが少ない
・あと、今回コロナ騒動で生理用品が買いにくくなるという事がありました。そういう時に持っていると安心感はあるかも。


悪いブー

・手が汚れる
・取り外す時に周りも汚す可能性あり
 (私は便座カバーやパジャマに何度かポタッとや
 りました)
・外出時の洗浄が難しい
・多分スポーツタイプで硬いからか、取り外す時ちょっと痛い



こんな感じでしょうか🤔


私の場合、最初の2〜3日、夜は多い日用タンポンでも一晩は持たなくて、朝起きたらシーツとパジャマが汚れているというのが続いていました。
(夜用ナプキンとか使ったら違うのかも知れませんが常備していないので)
でも月経カップを使ったら、それがありませんでしたので、やっぱり買って良かったと思います‼️ちゅー


ですが、外出時の取り外し、洗浄についてはまだ自信がありません滝汗


手洗い場で洗うのも、人に見られたら不快に思われるかも知れないしショボーン

説明書にあった、飲料水のペットボトルで洗うというのも、ペットボトル重いし荷物になるしで、ちょっとなぁという感じ。

トイレによっては置く場所も無いし。

もしかしたら、お尻拭きやウェットティッシュなどで拭くだけでもオッケーかなぁ、とは思うので(推奨されてないです)、それなら試す価値あり?といったところ。でも流せるタイプでない限りゴミは出るよなぁ。



結論!!

生理1周期ですが、使用してみての私の結論は、月経カップ1本に絞らず、タンポンやナプキンと上手く併用する❣️ですニヤニヤ


家でのんびり出来る時は、月経カップ。
外出時は、今まで通りタンポンですねちゅー


月経カップを特に使用したいのは生理開始から3日目までの夜!!
この期間は、これからも月経カップで行きたいと思いますちゅーラブラブ


今回は軽い日用ナプキンしか家になく、買い足しもしなかったのですが、一応、普通用か多い日用も買っておきたいと思います!


私のように、生理の漏れが気になるという方にはおすすめだと思います〜照れ


ではまた〜パー



買うならスーパーセール中ですよ〜爆笑

クラシックがノーマルらしい。↓
ビギナーズセット私のおすすめ。
買うならこれだなぁ↓

ソフトタイプ↓
洗浄カップ単品↓
スポーツタイプ↓