みてみてー!
これ
 
ヤマハ、
YAMAHAのエレクトーンです^ ^♪
 
型式は、今は無きEL-90。
 
開けるとこんな感じ~(^^)
 
かっこいいーーー!!
 
と今更ながらに感じるけど、
かなりガタが来ております。
 
なんせ27年前に購入したもの。
 
いや、購入したものではなく
「欲しい」と細々、長々とねだり続けて親に買ってもらったもの。(←ココもなんかある笑)
 
当時の値段では、
軽乗用車一台、買えるお値段!!!
(125万円???)
 
この子を手放しなさい!!
 
何かが私の心を突き動かします。
 
そのはじめの一歩、
先日、楽器店に問い合わせたところ、
回収の時期が年二回と決まっているようで、引き取りは7月になるとのこと。。。
 
そんなん、待ってられんっ!!(笑
 
その他の方法として、
専門業者に頼むより、市の粗大ゴミとして廃棄した方が運搬料より安くなるかも、とのこと。
 
「え?粗大ゴミになるの?」(←ココんとこも何かある・笑)
 
ということで、
自分で解体し、リサイクル施設に運ぶことを計画中。
 
これ書きながら思ったけど、エレクトーンについて語ろうと思えば
めっちゃ語れる!!!!
 
「モノ」としてもなかなかの大きさで(畳一枚分)、重さもかなりのものだけど、
ここに乗った、歴史や想いも
でっかいぞーーーーー!!(笑
と今更ながらに感じている。
 
誰かを相手にその想いを話すのも
いわゆる「圧力」になる可能性が高いので(笑
ブログに綴ってみたいと思いまーす!
 
 
想いも重いだけに重いエレクトーンを
サヨナラするのだっ!!
 
ちなみに89kgらしい!!
(サイズ 幅115×奥行55×高98㎝)
 
ではまたっ!ウインク星