このところ毎朝38℃後半まで発熱し、昼下がりまで下がらない事が多く、食欲も落ち気味で寝込むことが多くなりました😢

おとといの金曜日は夜になっても38℃後半から熱が下がらず

熱で苦しいのと脚の痛みで苦しいのと、水分摂りたくても飲めないくらい身体が動かなくて

病気してから過去一最悪な事ばかりを考えてしまう弱音モードになりました😭


でもいつの間にか寝落ちして、暑くて大汗かいて真夜中に目覚めたら37℃前半まで引いてました。


少し体調が回復すると飲み物も喉を通るし、

自然とお腹も空き始める。

身体が弱ると心も弱ってしまうんだな〜💦

と改めて実感した1日でした。


ゴールデンウィークに実家から両親が私の顔を見に来てくれた時に

父親が運んで来てくれたアマリリスが綺麗に咲き始めました。

朝はまだ1つしか咲いていなかったけれど

今日は天候も気温も良かったからかな?

開きかけの蕾が夜には花開いてました♡

華やかな大ぶりのお花🌸ですが香りは上品な爽やかな香りがします。


父は胡蝶蘭や月下美人、菊などの鑑賞花を育てるのが好きで、

実家のサンルーフには手作りの温室も設置されていました。

子供の頃は花が咲くとすご〜い✨とか感動して見に行くのに、

父が忙しくて水やりをお願いされると面倒臭いなぁ〜😣なんて思ったりしていた申し訳ない子供でした。

お花を枯らせてしまうタイプの人ですね💦


手間ひまかけて育てられ、

見事に咲き誇ったお花を眺めながら

鑑賞花のある生活もいいものだな〜と

この歳になって思えるようになりました。


大切に育てよう(*´-`)