2021年3月9日 化学療法前日


生理2日目とかぶり、

すっかり恒例の大量出血🩸

出勤日だったのですが、11時前くらいから17時くらいまでずっとトイレの往復をする羽目に。

39cmのナプキンが血に染まるのはあっという間で、レバー状の塊もゴロゴロ。

そう、今までにないくらいゴロゴロ。

ズボン👖の股のとこにも滲みちゃうし😢

ズボン黒で良かった。

立ち仕事で良かった。

でもこのままじゃ座れない💦

※着替えを敷地内のUNIQLOさんへ休憩時間に買いに。

 あってよかった。


段々と顔も青白くなり、病を知っているパートさんにもかなり心配され、自分でもこんなに血が出て大丈夫なのか?!とさすがに心配に。

まぁ明日病院だしね。🤔→😊👍

※これがいつもの私のダメなとこ🙅‍♀️


体調が明らかに悪いのに、ダブルワーク先へもしっかり2時間ちょっと勤務。

仕事が終わり、家に着いて24:00頃


トイレに行くと同時に貧血が襲ってきてそのまま倒れました。


『あ、、、あかんわ』

と言い残してドタッと倒れ込んだ記憶。


居間でTVを見ていた長女が慌てて飛んできて、介抱してくれます。


『大丈夫?救急車呼ぶ?病院行こう?』


返事がしたいけど意識が遠のいて何も喋れない。


娘2人が私のそばで何やらやり取りをしている声が遠くに遠くに聴こえます。


『もう少し待ってダメだったら救急車呼ぶよ?』

と長女。

『・・・貧血だから大丈夫』

救急車だけは呼ばないで〜


無意識に寒い寒いを繰り返していたみたいで、

洗面台前の床に倒れたまま毛布をたくさんかけられていました。


長女は私のそばにずっと居てくれて、

ずっと声をかけてくれていました。

次女は毛布を持ってきたり足を上げてくれてたり。

15分ほどして少しずつ回復してきたので、

何とか床を這って居間へと移動。

相変わらず貧血症状で頭はグラグラ。

身体も思うように動かないので

そのまま居間で寝てしまいました。


朝起きたら娘達も居間で寝ていたので、心配して付き添っててくれたのだなと思いました。