どうも、むちむち春巻きですハイハイ


まず一種換気とは↓

吸排気を機械で行うものです。

熱交換器付きが最近の主流ですねにっこり


そこで使われる部材がダクトです。


我が家を例にすると

タマホーム標準のエアテクト


黒い線がダクトです。

青の矢印が空気の流れです。


部屋に吸気するダクトは露出しないので

どうでもいいのですが、

問題なのは赤丸のところ↓

外気との吸排ダクトです。


基本的には北側に付けてやればいいです。

↑北側は見た目捨てている人↑


まあまあ大きなやつが外壁に付くので。


しかし、我が家の2階は北側ですが
1階は南側下屋軒下に付けていますにっこり

言ってること違うじゃん...

自分なりに考えたんです真顔

一般的に空気は
温かい空気は上に↑
冷たい空気は下に↓
ですよね?

そこから考えたダクト位置が
1階は南側凝視


冬の日差しで外壁が暖められて、

その温度が上にあがってこないかなぁて

浅い考えです真顔


夏は日差しが外壁に当たらないので

南だから暑くなる可能性は

低いかなぁと。


効果があるのかは

経過観察していきますびっくりマーク


そもそも換気計画は聞いておかないと

変なところに部材が付いたりするので

確認だけはしましょうね物申す