こんにちはキキ星です。



台湾の思い出  ①②






台湾2日目の朝·͜· ☀︎

なぜか旅先では早く目覚める私真顔


☆ホテルから見える景色、、オレンジの屋根が桃園MRT機場線の台北車站です。



この日も朝から晩まで予定詰め込んでたので

朝はホテルのブュッフェに…


実はホテルに着いてから知ったんだけどブュッフェ付きの宿泊プランだったらしい、、




見てお分かりだろうか…

あまり美味しそうに見えない真顔真顔


でも…さすが台湾の朝ごはんなのかは知らんけどおいでおいで




目の前で坦々麺を作って貰えるグッ



このブュッフェが凄く美味しかったら、毎朝こちらでとも思ったけど
私も娘も残念な食事でお腹を満たすのは嫌なタイプパー
なのでホテルのブュッフェはこの日だけにした真顔
ちなみにホテルのブュッフェで1番美味しかったのは…

“ カスタード饅 ”とコーヒーコーヒー


さてさてこの日はお昼からガイドさんとホテルにて待ち合わせしていたので

待ち合わせまでの3時間を有効に使おうと前日購入していた悠遊卡を使いMRT移動🚇




向かったのは、、MRT北門近くにある




“ 迪化街 ”をぶらぶら散策




こちらを散策しながらショッピングニヤニヤおいでおいで




“ 迪化街 ” は昔、台湾商業の中心地だった街

乾物、漢方、お茶やカラスミ、燕の巣などの高級食材がお安く手に入るみたいね凝視


所狭しと通路に乾物が並べられていて下矢印下矢印




所によっては、、うぅ…と息を止めたくなる場所もあったわね真顔真顔


時間があればこういうところも行きたかったな下矢印下矢印




“ 迪化街 ”からは少し歩いたけどこちらのお茶が良いよ、、と聞いて行ったお茶屋さん下矢印




観光客向けと言うより地元の方が買いに来るって感じのお茶問屋って感じ




実際私達以外、観光客らしき人はいなかったわ凝視今、気がついたけど…奥のオジサン上半身裸ねΣ( ̄□ ̄;



この日、昼からガイドさんと約束しているので何かお腹に入れておかなきゃ、、って事で

ぶらぶら歩いて目に止まったカフェにて軽くランチタイムジュース




いつもは迷わずコーヒーだけど

せっかくだし…“ 台湾紅茶 ”にしたグッ




卵サンドは娘と半分こ…




不味いわけではないけど、、

あまり分厚いサンドイッチは好みでない私真顔

半分でお腹いっぱいに真顔


滞在2日目後半戦は、、またの機会に(。・ω・)ノ゙

……To be continued