宇宙人小学2年生の一人っ子息子との日々

アラフォーママの日々色々…

のんびり綴るブログです。タコ



皆様、こんにちは。



ここ最近は

家事とパートと、あるものクラフト(工作)で

過ごしておりましたが



息子の家庭学習ドリル状況が進んで、

終わったものや終わりに近いものがあるので



小学二年生後期から三年生に続く

家庭学習ドリルを考えております。




私は教育関係に関わった事が全く無く

教育に関しては完全に素人の為、


教育関係のお仕事をされている方のブログや、

身の回りの教育関係者の

話を聞いて決めることが多いのですが


三年生までは、基礎を固めていかないと

高学年で辛くなるかなーと思っております。

「中学受験しない組」です。



そこで


今回は算数の基礎


四則計算(+-×÷)に重点を置いて

ドリルを探してみました。



文章題は、サイパーのドリルが残っているので、それが終了してから検討します。



終わらせてから買わないとね!

本当に無駄になるから!!

紙ゴミになっちゃうから!!


過去に一冊無駄にしたので、熱くなっております。



それでですね


息子は今のところ、

計算が格別苦手ではありませんが、

超得意でもありません。

まぁ、一般的。

たぶん。比較対象がいないので…



100%の正当率では無いけれど、

苦手なところを繰り返し学べば、

身に付くタイプだと思います。



ただ、苦手な問題、初めて行う計算で

ガッツリ間違うと、

悲しくなっちゃうタイプではあるようです。

(例:2回くり下がる3桁の筆算)



この、ガッツリ間違った

2回くり下がる3桁の筆算を

夏休みに、繰り返し繰り返し練習したお陰で


学校のプリントで花丸が貰えた事を

大喜びしていました。


 良かったね!


と心から思っています。



同じ喜びを、また感じて欲しいという母心。


からの


計算ドリル探しー。



色々検討した結果、こちらにしました。


 

 

 

 


今回、このシリーズを選んだ理由は、

内容がシンプル、かつ、

学年で区切られていないから。

です。



学年は考えず

息子の出来るペースで

進めていきたいと思っています。



あとついでに

 


 


こちらも購入しました。



私、時間の問題は二年生で終了だと勝手に考えていましたが、三年生でもやるんですね!


知らなかった!


時間は苦手な項目だったので、

無理が無い程度に

ちょこちょこ進めておきたいと思います。



学年が上がるごとに

家庭学習の量が増えていくのは

仕方無いことだけれど

学がない私には徐々に負担が…


三年生、一気に科目が増えるので

今からドキドキしております。


小学生って大変ねぇタラー



うさぎクッキー最後までお読み頂き、

ありがとうございました。

とても嬉しいですねこクッキー

国語はこのドリル↓を使っています。

教科書に沿ってはいないけれど、必要なことをきちんと教えてくれていると思います。