58歳 結婚2年目

 

 

 

 

 2年目の憂鬱

 

 

 

 

 

『癌』1年目

手術、癌告知、治療

何もかもが初めてで

新しい人生に前向き。

物申す

 

2年目の今

状態が良くなるわけでもなく

『癌』にも

日本の生活にも

人生にも飽きてしまったのか

最近やけに憂鬱な気分。

無気力

 

何事にも情熱が湧かない無気力。

真顔

 

何かモノを作ったり、絵でも描けばと

勧められるが

長年クリエイティブを生業としていて

最上級のモノを見尽くしまったので

趣味レベルのクリエイティブには

興味が湧かない。

無気力

 

何か表現するのであれば

まだ見たことのない何かを

追い求めてしまうので

なかなか趣味程度には初められず

これだというインスピレーションが閃かないと

情熱に火がつかない。

無気力

 

 

 

うさぎうさぎ語学の楽しみ

 

 

朝からスリランカ🇱🇰言語

シンハラ語のオンラインレッスンをうける。

 

夕方からは日本語教師の仕事

オンラインで日本語を教える。

物申す

 

わりとどちらも楽しい。

 

実は感覚派の頭脳なので

文法や理屈がまるでダメなタイプ

語学が得意ではなくフィーリングだけ。

 

まさか日本語教師になるとは…

煽り

 

思い出してみると

とにかく語学学校が大好きで

社会人になってから

スポーツジムと語学学校だけは

何十年と飽きずに続いていたような。

凝視

 

大好きなファッションを生業に

とくに趣味と言えるものもなく

今考えると趣味、語学学校って言えるかも。

 

 

英語、フランス語、ポルトガル🇵🇹語

まあどれもあやふやですが。

煽り煽りw

 

海外に行っても現地の日本人捕まえて

語学学校紹介してもらって通ったりするのも好き。

 

 

 

 

スリランカ🇱🇰の英語学校

 

 

 

スリランカでも英語学校

安いんですよ!

物申す

 

コロナ前に3ヶ月留学してました

 

 

イギリス人🇬🇧が経営する学校で先生は欧米人

 

右のポスターが校長のMr.ローレンス

めっちゃ熱い先生です!

物申す

今もがんばってます

 

クラスメイトは高校生から大人まで

コースもレベルによっていろいろあります。

ニコニコ

 

前に座ってる女子2人は

スリランカ🇱🇰女子ラグビー代表選手

めっちゃ面倒見のいい姉さん達

お世話になりました。

ニコニコ

 

お友達のカビンダくん、ミャンマーのお坊さんです

お坊さんは学費フリーなので各クラスに何人か必ずいます

 

ミャンマーのお坊さん達は英語達者で、きちんと将来の夢があり

明るい人柄で一緒にランチしたり

学校からコロンボまでバスが一緒の帰り道

 

いつも楽しく優しい人たちでした。

 

30歳くらい年下のイケメンに

ちょっと胸キュンしちゃいました。

(お坊さんは恋しちゃいけないのかしら。。)

笑

 

 

それに比べてスリランカの若いお坊さんときたら

ちょっと腐ってました。

ゲッソリ

 

イギリス人🇬🇧の先生

イギリスアクセントです。

 

クラスメイト前列中央がわたしたちの担任

スイス🇨🇭人のターニャ先生

ニコニコ

 

日本人は私1人、アジアンは韓国人

みんな仲良し。

 

一番仲良しだった中国人のクラスメイト

アジア人同志って

スリランカ人より食事やセンスの価値観が合いますね。

ニコニコニコニコ

 

いつも学校帰りにおしゃれカフェや

おいしいと情報を得たお店にランチに行って

おいしいもの食べたり

テスト前2人で勉強したり

楽しい学生時間

ニコニコ飛び出すハート

 

彼女は上海の旅行会社に勤務中にスリランカに短期留学、

学校が修了して中国🇨🇳に帰国

その後ツアーガイドでスリランカ🇱🇰に来た時に

ニゴンボで再会しおいしいピザ食べに行きました

いい思い出です。

笑

 

彼女がツアーガイドで帰ったあと

世界的

パンデミックが始まり

SNSの繋がらない中国🇨🇳

音信不通でその後連絡が取れず

今 何してるのかな。

真顔

 

 

わたしは

 

生きてます

昇天