息子の二者面談

無事に終わりました。。
若く熱血な感じの担任です( ̄▽ ̄;)
グイグイくるね~💦
はははっ・・・私の苦手とするタイプ(笑)
教えてる教科は 保健体育だそうで💧妙に納得
先ず 教室に入ってお決まりのご挨拶
私「○○の母ですよろしくお願いします」
先生「担任の○○です」ってやつ
で進路の話に移るかと思って席に着いたら
めっちゃ笑顔で○○くんはいつから卓球をやっているんですかー?と聞かれ。。
高校からですと答えると じゃ中学生の時は部活は何を??とか思いきり突っ込んでくるじゃん(^_^;)
・・・💧
結局、うちの息子は中学生の頃は不登校の時期があり 部活など出来る精神状態でもなく・・・等 細かく話すこととなりました。
まぁいいけどさ・・・(笑) でも、話が長引いてしまい次の方を待たせてしまったよ💦
さて息子の成績。
うちの息子は全く何も見せてくれないのでね・・・色々な試験結果などは 面談にて先生から初めて見せて頂き、知るっていう (。-_-。) 毎年このパターンです。そして毎年 担任からは苦笑いされます💧
でね、定期テストのクラス順位は少し落ちたものの 模試の学年順位は5位以内に入っているそうで とても褒められましたよ☺☺だからなぜ 息子が隠すのかが、余計に謎だよね💦
先生が言うことには今、考えている 地元の国立大学と神奈川の国立大学はこの調子で頑張ればきっと大丈夫だろうとのことで ちょっと安心♡
他に私立大学を2校ぐらいに絞って受験をしたら良いのではとのアドバイスももらいました。
私立大学はセンター試験である程度の点が取れれば それだけで合格が貰える大学もたくさんあるから 担任的には それで行けるんじゃないかな~って話も(^_^;) 💧
最終的には うちの息子くんはしっかり考えているから大丈夫!!勉強も頑張っているし!!と謎のお墨付きを頂き、お母さんはあまり煩く言わないで見守る感じで!!と言われて面談終了となりました( ̄▽ ̄;)💦私、煩く言ってませんよ~失礼なっ💦
帰り際に何があったら いつでもお電話下さいねーと(笑) 資料を貰って帰って来ました。。
はぁー💦疲れた(。-_-。)
でも まぁいいや
だって、この日はキンプリくんの1st albumフラゲ日♡♡ さっき、 いつも予約する書店から入荷しましたよーの電話がきてたんだった!!
ルンルンです‹‹⸜(*ˊᵕˋ* )⸝››‹‹⸜( *)⸝››‹‹⸜( *ˊᵕˋ*)⸝››
帰り道には 大ちゃんの地元のタワレコをチラ見
おっ!もう並んでるじゃん♡とウキウキで帰って来ました☺☺
地元の書店にてキンプリくんのアルバムを受け取って帰り 旦那が寝るのを待って OPEN!!
即、息子に頼んで 携帯へと曲を落としてもらいましたよ~♡♡ 息子よありがとう!!
ただ、その時に初回限定Bのケースが破損しているのに気がついてガックリ。。
でもダメ元で電話したら次の日に新しいのに変えてくれたから良かった~✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
映像の方はまだ見れてないけど 曲はリピートでめっちゃ聴いているよ♡本当に良い曲ばかり♡♡

関係ないが私の携帯の待ち受け(笑)
伊野尾くんに並んでの玄樹くん( * ॑꒳ ॑*)♡
泣いてばかりはいられないね
うん!やっぱり 玄樹くんの声が好きだ!!