息子が小さい頃から 私が言っていること

1☆挨拶はきちんとする。

2☆ありがとう、ごめんなさいと思ったらきちんとその相手に伝える。

3☆自分が言われて嫌なこと されて嫌なことは言わないしない🙅
トゲトゲ・チクチク言葉→言われた相手の心がチクチクと傷むようなトゲトゲとした言葉は言ってはいけないよ。
ぽかぽか・にこにこ言葉→言われた相手の心がぽかぽか温まるような にっこり笑顔になるような言葉は伝えてあげようね☺︎


4☆人の気持ちを傷つける嘘は絶対にダメ🙅
これは大人の私でも難しいところかな、優しい嘘もあるからね。あえて言わなくても伝えなくてもいいこともある その結果として嘘をついちゃうこともある。ただ まるっきり違うことを伝えたり言ったり 勝手に話をもったりして相手を貶めたり評価を下げるようなことは絶対にだめだと思ってます。

5☆やられたらやり返すはダメ🙅
何があっても暴力は絶対にしてはいけないよ!!

そして 良いことも悪いことも自分に帰ってくるものなんだよってこと。


私、口うるさいので 息子の言動が気になると その都度、割かしすぐに言ってしまうから まだまだ他にもたくさん彼には言ってることがあるかと思うけど・・・ 苦笑💧


ただ息子と私は別の人格であって  こうしなさいと強要するのはダメだとは思ってる。。

だから息子がそれは違うでしょって言ってきたらとりあえず彼の意見は聞いて 私が間違ってたら謝ります。性格が似てる部分も多いので意見が割れて平行線で終わることもあります 苦笑💧

私がこう思うんだから貴方もこう思わなきゃダメとか 私が言うことは 絶対だから従わないと許さないとか。。私が嫌いな人は貴方も付き合ったらダメとか。子どもの友達を親が選ぶのもダメだよね。

例えば 私の父のこと。

私は幼い頃  父から数々の暴言や暴力、躾という名の虐待まがいのことをされ続けてました。
それは 今でも鮮明に覚えているし一生消えない嫌な記憶で心の傷。だから実家を出てからも強迫性障害や過呼吸、摂食障害にも悩まされました。過食嘔吐です。いっぱい食べては全部吐き出すの繰り返し。高校生のころは急激なダイエットをして生理が来なくなったりもしたな。。 

記憶では私が小さい頃に 父の母に対しての暴言が酷く、包丁を持ち出して脅したり。。それがとっても嫌で 私が母を庇い父親に生意気なことを言ったのがきっかけだったと思う。

少しでも生意気な口を聞けば 殴られたり叩かれたりが当たり前、 シミーズ1枚の格好で外に出されたり、あいつには飯食わせなくていいからと 夕飯を貰えないこともあった。両足首を持たれて 住んでいたアパートの2階の部屋から逆さまにされて 「お父さんが手を離したらお前死ぬな!!」と言われたこともある。タバコを足の甲に押し付けられたこともある。ブス、デブ、可愛くない。お前は橋の下から拾ってきた子供。生まれて来なくてよかった。。。どんだけ酷いことを言われ やられたのか。

熱湯風呂に沈められそうになったこともあり その時だけは母が慌てて止めた記憶がある。
まだまだたくさん。言い始めたらキリがない。

でも 息子にとってのじぃじは同じ人物でも違うのです。

息子の心の中にいるじぃじは たまに怒ると怖いけど、優しくて楽しくて いっしょに遊んでくれれる人。楽しい所に連れて行ってくれる大好きなじいじなのです。

それで良いんだと思う。だってお父さん息子が生まれてから 本当に可愛いがってくれたから。お風呂に入れてくれたり遊んでくれたり 旅行に遊園地に動物園と色々な所に連れて行ってくれた。欲しいゲームも玩具も甘やかしてなんでも買ってくれていた。

息子が2才の頃、入院していた夜に 急に病院にひょっこりと現れて 1人ぼっちで付き添い入院している 私に温かい言葉をかけてくれたこともあった。 

息子から目が離せず ご飯もろくに食べていない私にパンだのお菓子だのたくさん買ってきてくれた。そしてお金をくれて 息子はお父さんが見ているからファミレスにでも行って温かいご飯を食べて来なさいと・・・。でも父の話を聞いたら、明日も仕事で長くはいられないからと言うので コンビニでお弁当を買って来て食べさせて貰い 1週間ぶりのお風呂に泣きながら入ったっけ。

この時は大嫌いだった父に 本当に感謝しました。

息子が不登校になった時も 何も言わずに黙って見守ってくれました。その時に父は病気で入院中でガンを患い辛いながらも 病院から心配の電話を何回かくれましたから・・・。優しいところもあったのです。私にとっては 今でもまだ嫌いな父であり許せない部分も沢山だけど。(父の好きな部分もありますよ少しはね💧)それは私の気持ちであり、息子には関係ないからね。


息子にとっては大好きなじぃじ。

私が子供のころにされた嫌なこと。それをわざわざ息子に話して何かなるのか?ならないよね。 父のことを 息子にとって嫌なじぃじ悪いじぃじにする必要なんてないのかなって思ってます。

息子が父と過ごし、感じたことが全てであり、息子には ずっと大好きなじぃじでいて欲しいし 仏壇にもお墓にも 「じぃじありがとう☺︎」って思っていて欲しいなって思うから。

でも私の気持ちは別!! こうやって吐き出さないと消化が出来ないからブログに書かせて貰いました。それに嫌なことされた本人しか分からない気持ちもあるってこと。こうやって嫌な記憶の方が覚えているんだよってことがあるの!!

何が言いたかったのか 途中から分からなくなり支離滅裂な文章になりすいません。きっと誤字脱字も多いでしょう。そして気分を害された方がいたら 本当に申し訳なく思います。

ただの自分勝手なブログでした。
前のブログでただ前へとか言ってたクセにね 苦笑💧

後で読み返して消すかもしれません。。