東京ドーム!!
あっ!LIVEじゃないよ 苦笑
Hey! Say! JUMPの LIVEだったらどんなに嬉しいか...💦
今日は わたくしドーム近くの病院へと...行って来ました( ´тωт` )
しかも 伊野尾ちゃんの卒業した高校のまん前が病院でちょっとビックリしました(笑)
この病院 大学病院にて 前々から紹介状は頂いていて いつでも受診できる状況にあったのですが 私の判断で保留にしていたのです。
何だか最終手段の様な気がして...
もう この病院で解決しなければダメなんだろうなぁ~って💦思ってしまいなかなか決心つかず。
でも もしかしたら症状が楽になったり 治らなくても解決の糸口が見つかるかもしれない そう思い今日、受診したという訳です。
受診科は 口腔内ペインクリニック スペシャルニーズ科。口の中の痛みや顔面の痛みなどに特化した科のようです。
紹介状を見て頂いて 問診票を書き 丁寧にお話を聞いて頂けました。口の中も見てもらい 特に悪い所見は見当たらないようで...何で痛みが出ているのか??謎は深まるばかり。
私としては 肉腫の手術が少しは影響していると思うのですが...それは否定されがちです (><)
今日は 舌の組織を綿棒で採って貰い 悪さをする細菌がいないかの検査と血液検査からも口腔内に不調をもたらす病気の検査を出来るそうなので 先ずそれらをしましょうと言うことになりました。
結果は2週間後と言うことで 月末にまた病院です(T_T)
悪い結果が出なければ ストレスや精神的なものからくる口腔内の痛みとなりそうです💦
原因が分からないときは ストレスって事になるよね...大体の病気って 苦笑
で 大きなくくりで病名は『 舌痛症 』と言うみたい。 菌だったり 他の病気から来るもの、ストレスや精神的なもの全部 理由はどうであれ 口腔内の痛みをそう言うみたい。
ちなみに舌咽神経からくる 舌の痛みは 舌咽神経痛となるみたい。稀にそこに腫瘍が出来ていたり 神経と血管が触れていると痛みが出るそうで(^^; その場合は開頭手術になることも...
舌咽神経は頭の中にある神経で 私の場合はCTもMRIも撮りましたが それは違うでしょってなりました。
とりあえず 今日は漢方を1種類。
ここの病院の内科には 舌痛症に詳しい先生がいるそうで 場合によっては そちらへ紹介となるそうです。
どうか 少しでも症状が緩和されますように✡。:*
話しはそれますが 伊野尾ちゃんの母校は息子が受験した高校です。
不登校を経験して 精神的に不安定で電車にすら1人で乗れなかった息子を受験日、当日に送りに来たことを思い出しました。
あの日の息子の 今にも泣き出しそうで不安いっぱいの顔が忘れられません。駅のトイレにも何回も行き 篭ったりして焦ったんだよね(^_^;
高校前の歩道橋で 『 大丈夫? 』って聞いたら『 ここからは1人で行く!! 』と走って中に入って行った息子の姿...しみじみと思い出してしまいました(笑)
まぁ 今の楽しそうな息子からは 想像もつきませんし まさか忘れたのか??って感じです(⊙ө⊙)
なので 一言 言わせて下さいね!!
『 あの時、かぁちゃんも本当に大変だったんだからね~!!!』⬅これ私の心の叫びです 苦笑
それから Hey! Say! JUMPのライブDVDの発売が決定しましたね~(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
『 おめでとう!ありがとう!! 』
優しいお二人の JUMP友さんからのLINEと去年、DEAR.のライブDVD難民になった妹からの焦った電話で情報を教えてもらって 私も無事に予約することが出来ました(。•ᴗ•。)♡
JUMP友さんは二人とも体調が悪いなか 私なんかに連絡をくれて有難いです♡♡♡本当に本当にありがとう☺︎

舞台『 薔薇と白鳥 』のチケットも無事に届きそちらも楽しみです(*´꒳`*)゚*.・♡
では またね( ´ ▽ ` )ノ