この前の続き。。。
ちなみに まだ状況は変わってません(´pωq`)
まず不調を感じて 近所の内科へ行きました。
この病院では肉腫の手術に携わってくれた 脳外科の先生が 週1で外来を診てくれているので。。。
部屋へ入りお久しぶりですと挨拶してから 締め付け感、痺れ 強張りなどがあり 首を絞められているような息苦しさがあることを説明。
脳外科的に診てくれました
『いー』『うー』 舌を出して『えー』と言ってみて!と。その後に 目を閉じて手のひらを上にして 肩の高さまで手を上げて止めてみて!と。
結果、急を要する脳外科な問題はなさそうだね
心配なら1枚だけ頭の CT撮りましょうか?と提案されましたが 8月末に肉腫の定期検査で 頭部~骨盤までのCTを撮る予定なので 断ってしまった(。-_-。)
だってさ 検査被爆も 怖くって。。。脳はダメージ受けやすいとか言うし(๑´・_・`๑)
病気になってから かなりの検査受けてきたしなぁ。。。
で、先生に何科へ受診するのが良いのかを 聞いたら『整形外科かなー』と言われ 主治医の元へ行くことに(・_・)
こちらも 大学病院ではなく 駅前のクリニック。
主治医が月1、2で外来を診ていて たまたま5日後に診察日だったので。。。
久しぶりに主治医と会いました。
私の顔をみて
主治医『おー!!どーした?』
私『。。。』
主治医の顔みたら 安心して涙が 出るわ出るわ
。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
主治医『泣くなよー(笑)』と。
締め付け感 強張り 痛み 痺れ 息のしづらさを説明。主治医はぜーんぶ聞いてくれた(o^^o)
それから体のあちこちを診てくれた。背中の傷を(肩甲骨の辺り)触りながら両手を上げてみてー。
首や肩を押しながら これは痛い?どう?など聞かれ レントゲンも撮りました。
説明では 首から背骨にかけてのガーブが無く。。。ほぼほぼ 真っ直ぐらしい。 重たい頭を支えるの首にカーブが無いと クッション的な役割が出来ず 首に相当な負担ががかっているのではと。 肩こりと筋肉もこりかたまってると。
手術で筋肉もとって 少ない上に神経も切断しているので 手を上げるのに使いやすい いち部分の筋肉ばかりを使いすぎて限界がきたのかも。それに 左右の肩甲骨の位置がズレていてバランスも悪くなってるらしい。
とりあえず 痛み止めの注射をしてもらい。
週1でリハビリに通うことになりました。
リハビリで 今、負担がかかっているところ以外の筋肉を鍛えて使えるようにする!!コリかたまってる筋肉をほぐしていくみたい。
治る保証はないけど 緩和されたらいいかなという感じらしい。。。頑張るしかないね
( ̄−ω− ̄) 少しでも 良くなるといいな
リハビリは3回ほど通いました。あまり変わってません。。。気長にね。うん|•'-'•)و✧
次回のリハビリは7日。診察日は9日。
そんな日々の合間に 婦人科へも行ってきた。
ポリープの検査結果は 良性でした。とりあえずひと安心(*´︶`*)♡ ただ 筋腫と卵巣腫瘍は経過をみる必要ありなので 9月に検査です。
はぁー 病院貧乏だー。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。
でもね。JUMPのベストアルバムは 毎日、聴いてるよ~ DVDもやっと観れた~(๑´ㅂ`๑)♡*.+゜
伊野尾くんにも 元気をもらってた~(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
↑これ スク革のウィークエンダーのいのちゃんだよ♪♪♪
それから 息子が部活の合宿で留守にしてたので実家にも帰って来た!!
可愛いちびっ子達。姪っ子ちゃん 甥っ子くんにも癒された~(*'∀'人)♥*+
ただ 実家の犬に噛まれたのは。。。大誤算(´×ω×`)
遊んでやろうと、ちょっかいを出したらやられた~!!! ふてぶてしい(笑)
さぁ!! 体調悪いけど 頑張ろ( ‘-^ )b
それから お礼(*´︶`*)♡
JUMPで繋がった お友達が LINEで連絡してくれたの どうもありがとう♪♪♪
いつも 心配してくれて 感謝です(o^^o)
娘ちゃんも 素直で優しい かわい子ちゃん
(*˙︶˙*)☆*°
ブログお休み中だけど。。。元気にしてるかな~??
うちに とうとう彼が来ましたよ~♪♪♪
スラーっと伸びた手足いつの間に
メンバートップの高身長
僕らのハート響くビートにタップ
やっぱり愛しいコイツが
ユートビート!!
わかるよね~?(灬º 艸º灬)