朝は息子くん 緊張でガチガチでしたが…

面接は意外にも すんなりさらっと終了したようです。
一対一ではなく グループ面接だったらしく しかも 答える順番も3番目。自分の順番の前に 自分よりも緊張でガチガチの子がいたらしく…(笑)
なんとか 無事に乗り越えられたようです

それに、筆記試験が重視の学校らしいので 面接はよほど 可笑しなことしない限りは あまり影響はないようです
私立校は まさかの特待生で合格したのですが…特待生として入学するなら 公立高校の前期選抜 合格発表日までに 手続きを終わらせないとダメらしい…


特待生を選ぶなら 後期選抜は捨てなくてはいけない。
後期選抜を受けるなら 公立高校がダメだった場合 特待生は捨てて 一般の入学となる。
どうすれば いいのか…


パニックです



面接は意外にも すんなりさらっと終了したようです。
一対一ではなく グループ面接だったらしく しかも 答える順番も3番目。自分の順番の前に 自分よりも緊張でガチガチの子がいたらしく…(笑)
なんとか 無事に乗り越えられたようです


それに、筆記試験が重視の学校らしいので 面接はよほど 可笑しなことしない限りは あまり影響はないようです

私立校は まさかの特待生で合格したのですが…特待生として入学するなら 公立高校の前期選抜 合格発表日までに 手続きを終わらせないとダメらしい…



特待生を選ぶなら 後期選抜は捨てなくてはいけない。
後期選抜を受けるなら 公立高校がダメだった場合 特待生は捨てて 一般の入学となる。
どうすれば いいのか…



パニックです

