3日の土曜日に行ってきましたニコ

最近、寒さの為か首から肩にかけての痛みが酷い…ショボーン汗

学校説明会で 同じ姿勢で2時間、座っているのがしんどかったあせる

でも、説明会 なかなか良かったですウインク
今回は生徒さんによる 学校紹介でした。

まず 吹奏楽部の演奏ビックリマーク 体育会の造りも関係あるのかな。
迫力が凄くて 引き込まれました。一人一人の表情も楽しそうで…私も笑顔にほっこり

次のソングリーダー部の発表も 元気よく可愛くて うっとり…ラブ キレのあるダンスと元気な掛け声ビックリマーク素晴らしかった。
(うちの子が女子だったら やらせたかったかもラブラブ)

生徒さん達による 制服ショーも可愛くて 可愛くて。

生徒からみる 学校の良いところ お勧めポイントなど 分かりやすく説明してくれたのが良かったです。

もちろん  校長先生の話。教頭先生による学校説明、生徒募集要項なども きちんとありましたウインク

その後の 個別相談会。

ドキドキでした。 ダメだろうな…って弱気な私。意外と強気な息子。

不登校の遅刻、欠席。凄いのにさ。 なんで 推薦もらえる自信があるのか…息子よはてなマーク 謎。

担当の先生から呼ばれ  併願推薦をもらいたいのですが…1年生の時の遅刻、欠席が基準をみたしてなくてと説明。

数字を見て 担当の先生。えっ!?どーしたのこれ?って

そりゃそうだよ。もう終わったか…。

でも、息子が必死に説明。今は大丈夫です‼って言い切ったアセアセあせる 私、ビックリガーンあせる
つかさず  私も説明して。

伝わったのかな  最後には、担任の先生に入試相談にいらして下さいと伝えて下さいって言ってもらえましたキラキラ

ただ 過敏症腸症候群という診断がついているので  その症状が改善されているっていう  診断書を病院でもらって提出するようにと言われました。(その方が話が進みやすいと言うことで)  
後は中学校と高校の先生との話し合いで
併願推薦入試が出きるのか…どうなのか…決まるのかな。

とりあえず  ここまで話が進んだことに ビックリ!!

でも、良かったウインクラブラブすこし前に進んだよ。


息子くん  勉強、頑張ってきて良かったね。成績がまずまずだから 推薦もらえるかもってところまで来たんだから。

このまま 良い方向へ進みますように…キラキラ

23日に 同じ高校の入試説明会へ 行ってきます音譜

受検まで もう少し、がんばレッツゴーにやりアップ