お盆も終わって、けだるい月曜日をお迎えのことと思います~

お盆休みもなく、いたって変わらぬ日常の私ですが

昨日は下川の墓地に出かけてみました。。。

はい、父方、母方の祖父母が眠る墓前にお参り。。。

 

最近は、お供物はお参りがすんだらお持ち帰りくださいと

お願いしているので、ほぼほぼお墓には残っていませんね。

 

昔はカラスやキツネに荒らされるのが心配だったけど

最近はそれに加え、熊さんもやってきたら困りますもね。

 

去年に引き続き、今年も熊さんの目撃情報が多くて

渓和に親子連れ出てるから気をつけて~

とか、釣りに出かけて出会ったよ~

とか、うちの職場でも、今月、仕事中に出たわ~と帰ってきたり。。

 

生ごみやお菓子、お弁当のゴミはポイ捨てしないでね。

人間の生活圏に寄せてる原因は、人間が作ってるかもしれません。。。

 

さて、そんなんで下川のお参りをすませて

名寄の夫の実家へお盆参り。。。

で、今年はコロナの影響もあって、誰も帰ってこないし

義母とふたりでお昼ご飯でも食べに行こうかと、三福さんへ~

 

 

ざるそばと天ぷら盛り合わせ。

三福さんは、手打ちです。

少し細めの麺が、のどごしもよくて美味しいお蕎麦です。

天ぷらは衣も軽くさくっとしてて、お蕎麦にちょうどよい量で

油ものが苦手な義母も完食です。

 

お昼のみ、半ライスがサービスだそうです。

ちょっとご飯も食べたいなってときは、茶碗カレーとお蕎麦のセットもおすすめ。

 

久しぶりに行ったけど、おいしかったです。

 

昔の映画館第一電気館のななめ向かいにあります。