静岡県 富士宮市 富士山本宮浅間大社(ふじさんほんぐうせんげんたいしゃ) その3 | With you

With you

Nikonのカメラ(前はD700、現在はD850)といつも一緒に出かけます。
RICOH GR DIGITALIIIも連れていきます。
素敵な景色とおいしいものに誘われてます(笑)

さて、続けてまいりました富士山本宮浅間大社ですが、今回が最終回です。

 

ガイドさんに教えていただいたのは、この石碑の前が最後でした。

「御神幸道首標の碑(ごしんこうどうしゅひょうのひ)」です。

鉾立石に立てた神鉾を富士山の奥宮へ向かう起点の場所だそうです。

 

おそらくガイドさんに教えていただかなかったら、なんとなく通り過ぎてしまったかもしれません。

ボランティアガイドさんって本当にありがたいです!

お世話になりました!!

ちなみにブラタモリでもこの写真の場所の奥、タモリさんたちも見に行ってましたよ。

 

湧玉池に出てきた湧き水が、流れを作り、神田川という川になります。

 

この日は暑かったので、子供たちも水遊びしていました。

 

もう一度、湧玉池へ戻ってみました。

やっぱりきれいだなあ。。

バイカモという小さな白い花をつける藻がありました。

綺麗な流れのある水でないとダメなんだそうです。

バイカモは柿田川湧水でも見ることができましたが、やはり水が綺麗だからこそなんですよね^^

 

御朱印を頂きにもう一度戻ってみると、結婚式が終わった後も、お宮参りなどでたくさんの方がいらっしゃいました。

 

富士登山の入り口として、また、昔から地域の方に親しまれているんだなあと実感しました。

 

本当に静岡は海にも山にも恵まれて、とてもいいところだなあとしみじみと思います。

 

あ、そうそう。

富士宮といえば、富士宮焼きそば!

お宮横丁で頂いてまいりました!(笑)

なんとここはお水はセルフサービスなんですが、富士山の湧水を自分で汲んで飲むことが出来るのです♪

こんな感じで、なんともありがたいです^^ (iPhoneにて)

 

こんなお土産もありました。(iPhoneにて)

箱を開けるとおみくじと小豆ののった紅白のお餅が♪

中に餡も入ってます^^

白玉粉を富士山の伏流水で練り上げたそうです。

美味しかったです^^

 

冬の空が澄んでいる夕方に、もう一度写真を撮りに来たいです。

今度こそは富士山も一緒に♪

 

浅間大社さんはここまでです^^

さて、次は何かネタあったかな?(笑)

 

もしよろしければクリックお願いします^^


写真(風景・自然) ブログランキングへ