プラン打ち合わせの3回目がありました。

今回は外部仕上げ材の決定と住宅設備の最終確認をしました。



1回目のお話はこちら↓

 

 

2回目のお話はこちら↓

 

見本を見ながら、塗り壁の色や仕上げ方、玄関ポーチの色等を選んでいきました。

雨樋の色も相談しながら、サッシの色と合わせて選びました。

 

屋根は瓦なんですが、波型かフラットかを選びました。

屋根の端の仕上げも選べました。

知らなかったのですが、波のままかスッキリさせるか選べるんです。

 

波のままだとこうなります。

※画像お借りしました。

 

スッキリさせるとこんな感じです。

※画像お借りしました。

 

端の仕上げ方が違うだけで、瓦は同じなんですよ。

ちょっと印象違いますよね。

 

我が家は、瓦を波型にして端の仕上げをスッキリさせましたキラキラ

 

その後、設計の吉田さんに家の配置や立水栓の位置なんかを微調整してもらいました。

 

最後に、決定した住宅設備を営業の北村さんと一つずつ確認していきました。

 

プラン打ち合わせはこれで終わりです。

たった3回でしたが、決めることがたくさんで本当に大変でしたアセアセ

 

次からはデザイン打ち合わせに入ります。

クロスや照明を選ぶのが楽しみですニコニコ

 

 


 

 

 

 


BORDER FREE cosmeticsセット