洗面台はタカラスタンダードのエリシオに決定しました
下記の3つの中から選んだのですが、価格と見た目からそんなに迷わず決定しました。
標準で入っていたものがパナソニックのシーラインなんですが、シーラインとの差額についてご紹介します。ハウスメーカーによって違うと思いますので、ご参考程度に。

水栓が壁付が絶対条件でしたので、壁付の洗面台3つを比較したいと思います。
TOTOオクターブ、+97,010円。
パナソニックウツクシリーズ、+135,330円。
タカラスタンダードエリシオ、+65,560円。
トイレもそうだけど、うちのハウスメーカーはパナソニック高いんです結局パナソニックのものは(ドアは別として)一つも採用しませんでした
オプションは引き出しにしてもらったのと、自動水栓にしてもらいました。
本当はこんな可愛い造作の洗面台も憧れたんですけどね…。
※画像お借りしました。
収納量や掃除のしやすさから何の変哲もない洗面台にしてしまいました
タイル高いし…

お洒落なソープディスペンサー欲しい