現場に行く予定はなかったのですが、現場の方で用事があったので、ついでに行ってきました!
 
着工32日目にして、まだ2回目…。
 
前回失敗したので、今回は直前でホットドリンクを買って持っていきましたウインク
型枠が取れて、基礎が見えてました笑い

 
白い部分はお風呂の場所です。
これは断熱材ですかね?
 
作業をしていたのは前回行ったときとは別の方でした。70代ぐらいのご夫婦(お父さんと呼んでいたので)だったのですが、挨拶をして帰ろうとしたんです。そうしたら、おばあさんが話しかけてきて少しお話することにニコ 
 
私「それではよろしくお願いします」
 
おばあさん「あら~かわいらしいお子さんね」
 
私「ありがとうございます照れ
 
おばあさん「子供は一人?」
 
私「はい、そうです」
 
おばあさん「兄弟の予定は?」
 
私「いや〜。年齢的に一人ですね~」
 
おばあさん「兄弟は絶対に作ったほうがいいよ。一人っ子はかわいそう。2人、いや3人は産んだほうがいい。親は先に死ぬんだからね。一人になったら寂しいから。絶対兄弟作っほうがいい」
 
私「はい、そうですねアセアセがんばりますショック
 
下に兄弟作るように力説されてしまいましたアセアセ
 
以前の私だったら、少しモヤッとしていたと思いますが、今回は『私がまだ子供が1人、2人産める年に見えるのか〜』と感心してしまいました泣き笑い
 
おばあさんはそこまで考えてないとは思いますけどねほっこり