今日は寝室について考察したいと思います。
提案されたプランはこちらで、寝室が6.5畳しかないんです。(実質6畳)
我が家は子供がまだ1歳と小さいので、セミダブルベッドを二つ並べて、3人で寝ようと思ってたんです。そうすると6.5畳では狭いんじゃないか、と。
それにウォークインクロゼットは4畳あって広そうに見えますが、真ん中のスペースがもったいないような気がします。
設計の吉田さん曰く、「クローゼットで着替えてから寝室に入る」というイメージみたいです。
勾配天井で南側の窓は低い位置になってしまうのですが、南側に窓がないのも気になります。
そこで、私が考えた寝室の間取りがこちらです。
(すごいシンプルですが)
思い切って寝室を北側に持っていって、ウォークインクローゼットを南側にもっていってみました。そうすることで南側にも窓が付けられました
ベッドの足元が少し狭いかなというのが気になりますが。
ウォークインクローゼットが狭くなったので、収納が足りなくなる可能性もありますが、そうしたらこういうワードロープを寝室に置こうかなと思ってます。
内観パースはこんな感じです。実際は南側のウォークインクローゼットの部分は勾配天井です。
ベッドはヘッドボードが薄いのを買わないといけないですけどね
アイリスオーヤマはコスパいいですね