私たちは土地を持っていなかったので、ハウスメーカー探しと同時に土地探しもしなければなりませんでした。

 

東北在住なのですが、東日本大震災後、私たちが住む地域は土地の値段が跳ね上がってしまったのですショボーン

海沿いは家を建てられなくなり、海沿いに住んでいた人たちが内陸部に移動してきて土地の値段が上がってしまったというのです。

 

スーモやat homeを毎日見ていましたが、いいと思うところは高くて手が出せません。

安いと思って見に行くと物凄い細いところを入って行ったり、崖沿いだったりショボーン

 

自分たちでも探しながら、ハウスメーカーにも土地探しを手伝ってもらうことにしました。

 

土地探しの条件はこんな感じです。

・予算は○○円くらい。

・駐車場は車2台分。出来れば小さな庭が欲しい。

・駅まで徒歩20分以内。歩けない場合はバス停が近くにある。

 (私は運転ができないので公共交通機関がないと不便なので)

・歩いて行ける範囲にスーパーがある。

・ハザードマップが赤くない。

・海や川が近くにない。

・夫の通勤時間は40分以内。

・北道路は嫌。

・前面道路は6m以上。

・土地に高低差がない。

 

Hハウジングの田中さんはよく土地の情報を送ってくれましたが(条件に合っていないものばかりでしたが)、他のハウスメーカーからはほとんど送られてきませんでしたショボーン

 

条件が多いわりに予算が少ないので、当たり前です笑い泣き

当時は全く現実が見えていなかったのです滝汗

 

更に増えた土地探しの条件↓


 

無印のシリコン調理器具は便利すぎて、なんで早く買わなかったんだろうと思うものナンバー1ですチュー