おはようございます![]()
はるこです![]()
昨日は、久しぶりに晴れ
たと思ったら
やばーい、暑〜い![]()
![]()
お年頃なのか
エアコンとMy扇風機が欠かせない…![]()
3月に名古屋に行ったときに
高島屋の「英国展」でスコーンを買いました。
「やっぱりスコーン美味しいな…。」ってなって、
あれからスコーンが気になる、気になる。
カルディで冷凍のスコーンを
買ったりしていたんだけど
(かなり美味しいよ
)
なんせ田舎暮らしですから![]()
そんなに機会があるわけでもなく…。
そんななか、
今回の名古屋滞在中に
たまたま入った成城石井で
クロテッドクリームとスコーンを見つけて
買ってみました![]()
国産のクロテッドクリームでは一番有名?だとおもうんだけど、
おいてあるスーパーが限られていて
私ははじめてお会いしました。
成城石井のスコーンも美味しいけど
ちょっと私の好みのタイプとは違う![]()
せっかくのクロテッドクリームが
余ったので
美味しいスコーンを名古屋で探すことにしました![]()
いろいろググって、見つけたのが
自由が丘駅近くにある
スコーン専門店 KODAMA
(東京、大阪、豊田にもあるらしい。)
自由が丘って降りたことないし
ちょっと興味があって行ってみました。
(マダム
が住む街を勝手にイメージ
)
静かな住宅街のど真ん中に地下鉄の駅がある感じの
ちょっと名古屋では珍しい街?
大きなマンションと団地、一軒家が並んでいて
私が行ったときはお昼くらいだったので
静かだったけど、
こんなに住宅があると
通勤通学時間にはかなり駅は混むだろうな…。
地下鉄出口の目の前の大きなマンションの一階に
スーパーとちょっとお店が並んでいて
そこを抜けて左に曲がった先に
スコーン専門店はありました![]()
ちっちゃくておしゃれなお店です。
ドアを開けると
ふわっといい匂い〜![]()
これだけでも行ったかいがある〜![]()
12時くらいに行ったけど
ほぼほぼ売り切れ状態![]()
(LINEで予約するのがいいらしい。)
スコーンサンドとかも
かなり惹かれましたが
クロテッドクリームを食べきるのが目的なので
とりあえず
プレーンを4個買ってきた![]()
次はLINEで予約して
違う種類も食べてみたいな![]()


