こんにちは
はるこです
長々と続いた名古屋滞在記。
やっと最終日です
夜8時発の飛行機なので
けっこうゆっくりできます。
前日に
名駅のタカシマヤの英国展で買った
スコーンで朝食。
トミーズ ショートブレッド ハウス
毎回スコーンのお店はどこも長蛇の列で
比較的、列の短いお店を選んで買ったのですが
結果、お隣熊本県のお店のだった
九州産を中心に厳選された素材で作られた
ちょっと小ぶりなスコーン。
とても美味しかった〜
はなの部屋の掃除をして〜
使ったお布団を片付けて〜
(2週間ありがとー)
お昼ごはんを食べに出かけましたー
はなと彼氏くん
2人のいちおしのお店へ。

味噌煮込みうどんの名店らしい
お店で味噌煮込みうどんを食べたことがないので
比べる対象がないので分かりませんが…
たしかに、
お出汁がきいたあっさりめの汁が
全部飲みたくなるほどおいしい
麺の硬さもちょうどよかった
あとからじわじわ思い出して食べたくなる味。
鳴海駅から10分程歩くので
ちょっと渋々でしたが…
思ったほど遠くなく、行ってよかったー
遅めのお昼ごはんをすまして〜
同じ沿線上にある熱田神宮へ。
時間があるので
宝物館や草薙館も見学。
ならずの梅の花が満開でした

ちょっと日陰になるところだったので
うまく撮れませんでしたが、
ちょっと変わった梅の木で
圧倒される雰囲気でした

信長塀も見て。
こころの小径は行くの忘れてました

参拝の後は
近くのお店でおやつの時間

せいろ蒸しとお餅
のお店です。

お餅が思ったより大きかったー

はな
はミニ餅セット。

お餅は選べてみたらし、抹茶、いなり、だったかな?
味変用にかわいい最中の皮がついてきます。
軽くおやつのつもりが
お腹いっぱいになりましたー

金山駅のコインロッカーに突っ込んだ荷物を
取りにもどって〜
ミュースカイ
で中部国際空港へ

じつは…
はな
と夕飯に

空港でひつまぶしを食べる約束をしていたのですが
おやつのお餅
でお腹いっぱい


でも、
飛行機乗ったあとの道中が長いので…
(よく考えたら鹿児島空港にもロイホあったわ
)

オニオングラタンスープを。
はな
はパスタを食べてました。

(若いって素晴らしい
)

夕飯後は、はな
を先に帰らせて〜

私は、ゆっくり8時発のフライトで
鹿児島へ

前回、夏に来たときは
名古屋の暑さと体調不良が重なって

いまいち心残りがあったんだけど
今回は、ヘルニアの痛みはありつつも
食べたいものも、やりたいことも
ほぼ全部できたような…
楽しかったな〜、名古屋



味噌煮込みうどんの食べ比べしてみたい
