こんにちは晴れ

はるこですニコニコ



今回、名古屋で買ったお土産はこちらです音譜





お姑さんおばあちゃんには左端の

赤だしのお味噌汁
きよめぱん、なごまるの小さいの
守口漬奈良漬けの小さいの

を、渡しました。

ほぼこの前と同じですにっこり



とくには、いつも感想を言われないので

「良い⭕️」のか「悪い✖️」のかよく分からず
深く考えるのはやめました昇天


と、言いつつ…、


今回渡したときも

「あ~、前にもこれもらったね〜おばあちゃん

って言われまして⋯。
(いつもですがにっこり)

前にもらって「気に入った」のか?
「気に入らなかった」のか?

ワカラナイにっこり??



義理で買ってくるとはいえ、

「これ好きかな?」
「食べられるかな?」と、

一応、こっちは考えるわけで魂が抜ける


単に

受け取り下手

コミュニケーション下手な方なのかもしれませんが



どうもお姑さんのものの言い方には
いつもモヤッもやもやとしてしまいます魂が抜ける



逆に、

私は人様になにかいただいたら、
上手く気持ちを伝えるようにしよう!

と、気づかせてもらえて良かった合格としましょう。





ジャガビー手羽先味は味濃い目。

きよめぱんは私は食べたことないので買ってみた。
(まだ食べていない。)

パリッとチーズな海老フライ味
まーさんニコ大好評だったのでまた買ってきた。



今回、新商品NEWだったのが

坂角たこ揚げ天




お土産あるあるで
箱と袋立派キラキラで、中身ちっちゃ爆笑


でも高級感ただようタコ🐙風味のえびせんべい。

お土産にはあり合格かな。




名古屋スーパーで買ってきたのはこちら。


いつもの、寿がきや台湾ラーメン🍜

インスタントのあおさ汁

味仙監修の台湾ぶっかけめんのたれ。



空港のおみやげ売り場には
ちょっと飽きちゃって。

スーパー名古屋っぽいものを探すのが
楽しい音譜です。







味仙シリーズいっぱいある飛び出すハート