おはようございます
はるこです
ここ数年、夏のあいだ
ずっとお気に入りで履いている靴があります

写真で見るとやっぱ履き古し感があるわね
何足も持っているけど
このシルバーが一番のお気に入り
Sサイズが22.5の私の足にピッタリで、
たくさん歩く日とか
サンダルでは心配な時は絶対これ。
低身長がコンプレックスで
若い時からヒールのある靴ばかり履いていたので
ぺったんこ靴や
普通のスニーカーは苦手なんですが
これは程よく厚底で
しかも歩きやすいのです
で、名古屋にも履いて行ってたんだけど、
ふと、気がついたら

しっかりくっついてはいるんだけど、
足を蹴り出すときにはけっこうすき間があくので
一度気になりだすと気になる気になる〜
もう何年か履いているし
今回は替えの靴を持って行っていなかったので…
出かける電車の中でも、
ネットで同じものを探しつつ
それが届くまでは、とりあえず
接着剤でくっつけようかな…と
ちょうど名駅だったので
タカシマヤにあるハンズに
靴修理用の接着剤を探しに行きました。
そしたら…
はなが
「お母さんと、同じ靴いっぱいあるじゃん。」と。
ほんとに、偶然なのですが
ハンズでこの靴の催事?をしてる期間だったんです
いつもネットで買っているので
実物を見て買うのは初めて
まったく同じシルバーのは
売り切れてて残念だったけど
(今年はシルバーが流行りだったんだって。)
値段はなんと、今まで見たことない安さ
いつもネットで7000円くらいはするのに
なんとここでは3980円でした。
(お店の人もなぜかここでは安いとか言ってた。)
で、
2足、買っちゃいました




鹿児島に帰ってから、全部出してみたら



当分、大丈夫だわ
アラフィフになると
とにかく靴は履きこごちが最優先。
若い頃みたいに
痛くてもがまんなんて出来なくなりました。
ただ、これも厚底だからか
疲れて足が上がらなくなってくると
すべらない床(イオンとか)だと、
たまに、床につっかかることがあるんだよね
(転ぶまではいかないですが…。)
「あ、やばっ」ってなって
しっかり歩けば大丈夫なので、
姿勢が崩れているのに
気づくきっかけにはなって、いいのですが…。
いつまでも好きな靴でどこまでも歩けるように
筋力つけて頑張りたいな。