おはようございます晴れ

はるこですニコニコ



雨ばかりですねぇ魂が抜ける


なんだかいまいち

季節もよく分からない感じになっていますが…。





買い物に宮崎県都城市に行ったついでに

ちょっと遠回りして…


と、思ったら…

思いのほかずーっと奥のほうで



かなり遠回りして爆笑

お花を見に行ってきましたー飛び出すハート





アラフィフにもなると花をめでがちにっこり

(あと、神社も行きがち。)





まずは、


三股町椎八重公園。



園内、ツツジが満開ですニコニコ

クルメツツジという品種らしい。

鮮やかな赤をメインに、
ピンク、紫、白いろいろです。


あいにくの曇り空でいまいち映えませんが真顔







展望台の上から見るとこんな感じ。


場所によってはまだまだこれから咲くのでしょうか?
緑が目立つところもありますが。

とてもキレイキラキラにお手入れされていて
歩いていてとても気持ちがよかったです。



八重桜桜もちょうど満開でした。





この公園からさらに奥に車で行くと
しゃくなげがあります。

こちら、
花まつり期間中は600円入園料がかかります。


田舎に住んでいると
お花は無料で見られるのが当り前になってしまうので

一瞬ちゅうちょ驚きしましたが…


せっかくなので入園しました。



ヤマメの養殖場やお食事処もあります。
黄金イクラが有名らしい。




シャクナゲってよく知らなかったけど


ツツジのような花がたくさん集まって
まーるいひとつの大輪の花みたいになっているのね。


とっても華やかキラキラ妖艶唇



でも…可憐でもある。




こちらはさっきの公園とはちがって
ほんとって感じ。

細い通路の両側にシャクナゲが並んでいます。



大きなシャクナゲの木に囲まれていると
千と千尋の神隠し」の世界っぽいなと思いました。


出口まで1km以上はあるかな?
けっこう歩きました走る人


森の奥のほうまでたくさん植えられています。


これはお手入れ大変そう驚き



いまいち写真では伝わらないですが…魂が抜ける


もっと華やかでお花畑とは違う不思議な光景。




キレイなところを見つけては写真を撮りながら…


のんびり森のお散歩を楽しみましたニコニコ





ネコちゃんもいましたよ飛び出すハート