おはようございます
はるこです
名古屋滞在中、
普段は外食やコンビニになりがちなはなに
ちゃんと野菜を食べさせたいので
出来るだけ自炊するのですが
(これ単身者用マンションの小さいキッチンではなかなかストレスです)
私1人のときは簡単に済ませます。
キラキラスーパー、デパ地下
駅にあるお店
美味しいものにあふれている街なので
普段田舎暮らしの私には
誘惑はいっぱいですが…。
欲望のまま買っていると大変なことになるので
(それでも2週間で体重+2キロ)
1人のときのお昼ごはんは簡単に、
でも、せっかくだから
鹿児島では食べないものを食べたい。
スーパーで見つけた
名古屋めしの冷凍食品で済ますこともありました。
ヨコイのあんかけスパゲッティ
スパイスが効きすぎてなくて食べやすい
マイルド系あんかけスパゲッティ
(私は黒こしょうはあまりかけない派)
あ~あんかけスパゲッティ…。
お店にも食べに行けばよかったな。
台湾まぜそば
卵黄を落としたら映えるんでしょうけど
残った白身をどうするか困るので我慢。
これは一度どっかのお店で食べたことがあるけど
生のニラと汁なしが
ちょっとアラフィフにはしんどかった
冷凍食品でちょっと食べるのがちょうどいい。
あと、
名古屋式お好み焼き
お好み焼きを半分に折ってアルミホイルに包むのは
名古屋式だってテレビ番組で言ってた。
子供のときに母がスーパーの出口にあるお店で
おやつに買ってきてくれたのは
たしかに、このタイプだった。
緑か、白い薄い紙でつつんであるのも
ポイントです。
開いたらこんな感じ。
(もはや何か分からないね)
100円くらいで買えるから
小腹すいたときにちょうどいいね。
以上、簡単に食べられる名古屋めしでした
私はマイルド味派↓