おはようございます
はるこです
今回の名古屋滞在中
何度かコメダ珈琲店に行きました。
コメダの和風喫茶版のおかげ庵にも。
おかげ庵の鉄板ナポリタン

絶対美味しいやつ〜

時間なくて食べそびれたー

鹿児島にもコメダは何店舗かあるんだけど
どこも田舎の我が家からは車で片道40分以上。
ちょっと気軽に立ち寄るって感じではないのよね。
名古屋滞在中には
待ち合わせまでの時間つぶし
実家に行く途中で軽くご飯
買い物中に歩き疲れたらなど、
1人でも入りやすいし
おしゃれカフェみたいに混んでないし
なにかとちょうどよくて
便利に寄らせてもらいました

今回初めて飲んで、はまったもの
小豆小町・葵(あおい)

こちら
コーヒーにあずきが入ったもの。
コメダじゃ、有名なメニューなんだけど
なんだか甘すぎるような気がして
避けてたんだよね。
なぜか今回
気になってチャレンジしてみました

ちょっとミルクが入ってるような色してるんだけど
ミルクコーヒーのは別に菫(すみれ)ってメニューがあるから、
(あとミルクティーの桜っていうのもある。)
これには入ってないのかな?
それともコーヒーフレッシュ(東海地方の言い方?)
みたいなのが入ってるのかな?
とりあえず一口飲んでみたら
え…美味しい〜
ってなりました。

お砂糖だけの甘味ではなく
なんかすっきりしてコクのある甘味?
上手く言えないけど
美味しい〜

で、
あずきはまぜまぜされて溶けてるのかと思って
スプーンですくってみたら…
思った以上に底に入ってた

甘いあずきをスプーンですくって食べながら
コーヒーを飲む。
これエンドレスでいける

スイーツいらないじゃん。
コーヒーをスプーンですくって飲んでいるみたいに見えるから、
エレガントとは言えないかもですが

そんなことを気にしなくてもいいのが
コメダのいいところ

で、甘くなったら
コーヒーについてくる豆菓子をつまんで
またエンドレス

なんかめっちゃ気に入って
コメダではこればかり飲んでたわ。
たぶん当分このブームは続く。
(私の中でだけど
)

て、書いてたらまた飲みたくなった

週末行って来ようかな…。
車走らせて。