おはようございます![]()
はるこです![]()
北海道函館一泊旅行2日め。
楽しみにしていた朝食ビュッフェ![]()
函館のホテルは朝食戦争といわれるくらい
各ホテルがいろいろ趣向を凝らしているらしい。
国際ホテルの売りは
海鮮パフェ
なのかな?
残念ながら
7時の時点でこのグラスがなくなってて…
(食べ終わったころには復活してたけど)
パフェならず
海鮮丼に変更。
はな
が食べたもの↑
(ほんと、朝からよく食べるなぁー…
)
いくら
が乗せ放題
私はちょい寝不足で
食欲が万全じゃなく…。
少し海鮮をお刺身でいただきました
デザートも、パンも、
種類が豊富で
全部制覇するには
無限胃袋が必要です
席には
案内図までありました
牛ロースの焼きしゃぶは
一枚一枚焼き立てをいただけます
母と喧嘩しながら
も
(私の忍耐タイマーがそろそろ切れはじめる。)
とても美味しい朝食でした
朝食の後は
ホテルをチェックアウトして
朝市へ。
ツアーあるあるの
指定のお店へ強制連行
そのお店で
いくらや松前漬けを購入。
函館といえばイカだったのが
近年はあまりとれず
価格も高騰の希少品なんだって
だからかな?
市場の活気もいまいちだったような…。
そのあとは
五稜郭観光。
桜の季節にまた来たいね
ここで
函館24時間滞在が終了。
空港へ。
はな
のリクエストで
シメに函館塩ラーメンを食べました。
機内では
はな
が買ってたおやつと
機内サービスのほたてスープ。
もうほんと
どんだけ食べるのよ〜







