おはようございます![]()
はるこです![]()
コロナになってから
いまいち調子が悪く![]()
なんとなくぼんやり
過ごしておりました。
ブレインフォグ?と言うほどではないんだけど…
なんとなく集中力が続かなくて…。
だからといって
いつまでもやらないと
ほんとに出来なくなりそうなんで
そろそろがんばります![]()
わたしの場合、
いわゆる
症状の軽いラッキー
コロナではなく
ガチのコロナだったようで…![]()
味覚、嗅覚ともにやられました。
メンソレータムの匂いすら無臭だったのが
ちょっと怖かった![]()
名古屋で買ってきた美味しいものいろいろも
(年末年始に楽しむつもりだったの
)
味が分からないと嫌なので
手つかずのものがいっぱい…。
(賞味期限があやしくなってきたものも
)
大好きな![]()
寿がきやの味噌煮込みうどん
なのに
コロナ真っ只中に
まーさん
が作ってくれたんだけど
まーったく味がしなかった上に、
熱くて、のぼせたみたいになって
途中でクラクラ
して
まさかの完食できず![]()
貴重な一食を無駄にしてしまった…。
味が分からなくても
薄い塩味は、まだ食べられるんだけど
濃い醤油味、味噌味は
苦味になってダメでしたー![]()
ピークのときには
かろうじて残った味覚は
酸味だけだったようで。
ひたすら果物
を食べておりました。
まーさん
が仕事帰りに
セブンイレブンで買ってきてくれる
カットフルーツがうまし![]()
食べちゃって写真はないけど、
りんご
がハズレがなくて美味しい![]()
自分でむかなくても、
すぐに食べられるのは
ほんとに助かる![]()
あと味覚、嗅覚がないと
温かいものはどーにも気持ちが悪い
のね。
(わたしの場合だけかしら?)
かろうじて食べられたのが
お寿司![]()
ポテトサラダ(たぶんマヨネーズ味がいける)
そして、
一人のお昼ごはんには
真冬なのに
冷たいそうめん![]()
(ツナマヨたっぷりかけて)
昨日は
だいぶ味覚、嗅覚が復活したようで
なぜか食べられそうな気がして、
お昼ごはんにオムライス![]()
たぶん、
ケチャップの酸味でいけたもよう…。
まったく味覚に影響のなかったまーさん
は
「なんで急にそこでオムライス?
」
と、言ってましたけど…。
自分でも、
食べられる食べられないの基準がよく分からず
まるでつわりの時のように
へんな食欲にほんろうされております![]()
ちょっとずつ
回復のきざしは見えてきてホッとしてるけど…
ほんと、
かかった感想としては
やっぱりコロナはかかっちゃダメなやつ。
けっこう丈夫だと言われてた私ですら
こんなですもの![]()
皆さんも
くれぐれもお気をつけて…![]()



