おはようございます
はるこです
昨夜は皆既月食でしたね
我が家も何回も出たり入ったり
そわそわしちゃいました
欠けてる途中…。
私のスマホはこれが限界
(Xperia5Ⅲ)
うーん悔しい…。
たぶん細かく調整したり設定したりすれば
もうちょい上手くいけそうだけど残念
肉眼に勝るものはないのね。
今回は天王星も月に隠れる
天王星食も同時にある
大変珍しいことらしいけど、
天王星は肉眼ではムリなので
そちらはライブ配信を見ることに。
名古屋在住の娘のはなからも
何枚か写真が送られてきました。
あちらは明るい街中だからか
空の色からして違うわ
我が家の周りは
ご近所さんは誰も外に出てないけど
名古屋は
多くの人が空にスマホ向けてるって言ってた。
ご近所のリッチマンションの方々は
皆さんベランダから望遠鏡で
嗜んでるそうです
お互い写真を送り合いながら
競い合って撮りましたよ
おぉー頑張った

はなはiPhone13だったかな。
やっぱりキレイね。
とくに、
皆既月食状態から月の光が復活する瞬間が
すごーくキレイでした。
あー、
あのキランてした瞬間を残したかったなー
(見た人ならわかってくれるはず。)
皆既月食の時に
地球の影の外周に沿って
青く光って見えるらしいんだけど
それを
ターコイズフリンジていうんだって
ジュエリーみたいな名前で
なんともおしゃれだわ
はなが
「ふちが緑っぽく見えるの〜」て
言ってたのはこのことかしら?
ちょっとヒンヤリしてきた
澄んだ空気の夜に
とっても楽しい天体ショーでした
