おはようございます
はるこです
昨夜の地震はびっくりでした
こ、怖かった〜
震度3だったらしいけど
もっと揺れたような…。
幸い我が家の被害は
今のところ
飾っていたスカイツリーの空のペットボトルと
まーさんのダースベイダーの頭が落ちたくらいです
落ちても大丈夫と思って飾ってるけど、
揺れてる最中の物が落ちる音は
余計に焦る
そういう意味でも
ちゃんとしておこうと思いました。
震源に近い地域も
大きな被害がありませんように
秋のドライブ
に行ってきました。
いつもの高速道路、いつもの桜島。
のはずが…
昨日は
ない桜島がない
いつもはこんなかんじ↓
そんなに曇ってる感じではなかったんだけど…。
こんなに見えなかったのは初めて…かも

火山灰で霞んでるのかな?
桜島を拝めないまま
たどり着いたのは、
鹿児島県伊佐市大口の彼岸花の土手

遠かった…。
ほぼ熊本県との県境。
ちょっと遅かったかな?
やっぱお彼岸の頃が
一番きれいなお花なのね。
それでもまだまだキレイで
たくさんの人が来ていました。
いつかまたもっと真っ赤な時に来よーっと

このあたりは米どころ

台風の被害か
稲が倒れちゃってるところもあったけど、
金色の稲穂が広がっていて
とてもキレイでした

そういえば
我が家も伊佐米のヒノヒカリだわ

(無洗米だけど)
他のお米より粒が小粒なような気がして、
しっかりした食感がすごく好き

ふっくらもちもちが好みの人には
あきほなみかな。
知らんけど

鹿児島は南国のイメージだから
意外って思われるけど、
鹿児島はお米も、美味しいのよ
