おはようございます![]()
はるこです![]()
名古屋滞在も
あと残り2日ってとこで、
実家の母
とはな
と
女だけ三世代で木曽路で食事しました![]()
いろんなお店あるけど、
80超えた母世代にとっての
木曽路に対する絶対的信頼って何![]()
![]()
なにかっていうと
「木曽路行こ
」って言うわ![]()
(ごちそうしてくれるからどこでもいいけど
)
きっと接客がお年寄りに優しいから
かな?
はな
はステーキ追加のうえ、
デザートを本わらびもちに変更![]()
おばあちゃん
も食べさせがいがあるわね![]()
名古屋のはな
のところに行くのは
同じ愛知県内にある
実家への帰省も兼ねてるんだけど、
今回は名古屋に来て2日後に
実家に一回行ったっきり
立ち入り禁止になっちゃいました![]()
そう、コロナのせいで![]()
わたしが実家に立ち寄った日の夜に、
両親と同居している義姉さまの
コロナ陽性が判明したのです![]()
もう、まさか
ですよ![]()
義姉さまは医療従事者で
職場の検査で判明したらしい。
幸いほぼ無症状だったらしく、
後遺症もなく元気みたいです。
(軽い持病があるようなので心配でした。)
わたしはその日の昼間に
実家に行ったんだけど、
たまたま平日だったので
同居の兄夫婦は仕事で留守。
二世帯住宅の両親エリアで
母と接触しただけでした。
が、
二世帯住宅とはいえ同居して
共働きの兄夫婦のために
普段の家事全般は、母が担当しているので、
母が濃厚接触者になるかならないかが
微妙なとこらしい。
(説明では母は普段どおり生活していいって言われたらしい
)
それでも母がもし陽性なら
わたしも感染した可能性ありだし…、
わたしははな
のマンションに滞在してるので、
はなもまずい…よね![]()
え、どうしよう…
ってなったわ。
(抗原検査キットもってるけど、どのタイミングで使ったらいいのか分からないし。)
結局、
母が次の日にPCR検査で陰性が確認されて
(60歳以上とかなんかいろいろ条件が合えばサクッと検査できたらしい。逆に濃厚接触者に認定されると有無を言わさず待機になるのでPCR検査は受けられなかったかも?)
唯一接触した母が陰性なので、
わたしもセーフってことになりました![]()
(てか、セーフってことにした?)
とりあえず、
自室で隔離の義姉さまと
甥っ子が使ってた部屋で在宅ワークの兄のために
母が食事を用意することになるし、
完全には
動線が分けられない作りの二世帯住宅のため
いつ感染するかわからないってことで…
わたし、
帰省してるのに
実家立ち入り禁止となりました![]()
(とってもおかしな状態だわね
)
一応、両親も濃厚接触者と仮定して
その隔離期間に余裕をもって何日か足し
もう一度顔を見て帰れるように…
帰りの飛行機を変更して
名古屋滞在期間を少し延ばしました。
で、
鹿児島に帰る前日に
母は抗原検査で陰性を確認したうえでの
木曽路会食となりました![]()
(義姉さま陽性判明から10日以上たってます。)
プールだの、習い事だの、
80過ぎても
呆れるほどアクティブな母なので
今回の件でちょっとはコロナを怖れて、
おとなしくしてくれるかな?と思いきや、
PCR検査受けた時に
抗原検査キットをたくさん買い込んでまして…
(7月初めの頃はまだすんなり買えたのよ。)
「これがあれば安心
」
と、勘違いしてるようなんですよね![]()
もう、あなたの歳は、
拡めちゃうほうもだけど、
感染するのも大問題なのよ
と
言っておきました。
木曽路でごちそうしてもらっといて
なんですが…![]()
それにしても
ついにコロナが急に身近に…![]()
無症状でも陽性で自宅待機とか
同居してても濃厚接触者じゃないとか
でも、
濃厚接触者とされなくても
感染してないとは言い切れないからと
具合悪くない人まで右往左往![]()
コロナって何![]()

