おはようございます雨
はるこですニコニコ



鹿児島に戻って数日経ちましたー。

やっぱり鹿児島は
あったかいニコニコ


ここ数日はお天気いまいちですけど
それでも昨日は
名古屋10℃くらい違ったね凝視




鹿児島に帰った次の日に
宅配を受け取って、

お姑さんちにおみやげプレゼントを持っていきました。


毎回、
名古屋に行く前後には
挨拶に行きますよ魂が抜ける


「しばらく留守にします。
   よろしくお願いします。」とか、

「長いこと留守してすみません。
   ありがとうございました。」とか魂が抜ける



なんで自分の実家や娘のとこ行くのに

いちいちこの人に
すみませんあせるって言わないかんの?無気力

と、つねづね思っていますけど、


近くに住んでいる以上、
しょうがない魂が抜けるですから。


言うくらいタダだしね魂が抜ける



で、
コロナ禍ですし、

念のため
お土産は全部除菌ティッシュでふきふき。

まーさんに渡してもらって、


わたしはマスクして、
勝手口のからご挨拶魂が抜ける

コロナ禍になってから、
移動のあとはいつもそうしてきました。

2週間くらいは極力、接触しないように。


お姑さんに、感染させないよう
最大限、気を使ってますよアセアセ
(コロナ理由に距離置けてラッキーだけど音譜)



で、
そんな私に
お姑さんがはなった言葉がこちら↓


「あー、はるこさん。おかえりなさいおばあちゃん

(PCR)検査したの?おばあちゃん

むかつき真顔むかつき真顔むかつき真顔びっくりマーク

わたし、
「いえ、してないですー。だから
 しばらく離れておきますねー魂が抜ける

さらに一歩下がったわ真顔




あいだに立ってたまーさんアセアセも思わず、

「いや、俺もやってないしあせるって
慌ててたわ。



分かりますよ。

たぶんいつもどおり悪気はないドクロ
(でも、きっと孫のはなには言わないよね?)


最近、
鹿児島もあちこちでPCR検査受けられるし
その知識があることをわたしに示したかっただけ?


でも、
気をつかって
お土産持ってきて、

さらに
勝手口の外にいるそれ言う?むかつき


ほんと、この人って…汗
ムカつくわ無気力



さらに、
はなちゃん元気だったー?で終わったわ。


まず言うなら、
一足先に帰ったまーさん
ウチの母が持たせた
「お年賀」のお礼だと思うんだけどっ物申す

嫁の実家もバカにしてんな魂が抜ける



常識があるんだか、ないんだか。
教養があるんだか、ないんだか。

この人の無神経な発言が
ほんとムリ魂が抜ける



そんなこと言うくらいだから
感染や、
ご近所の目に神経質になってるのかな?
と思いきや。

次の日には
私のもっていったお土産をネタに
年寄り仲間をさそっておしゃべりよネガティブ
(まーさん通して、おみやげのお礼言われて知った。)


いやあせる
必要以上にわたしが帰省してたこと
しゃべらなくていいからーネガティブ



ま。どっちにしても
しばらくはコロナ理由に
近寄らなくていいから
まー、よかったよニコニコ音譜
(そう思っとこ。)




さて、
2週間以上留守していたから
冷蔵庫からっぽ。

ささっと買い出しに行って
たくさんお野菜買いました飛び出すハート


大きくて美味しそうなお野菜がどっさりニコニコ

しかも、安いキューン


この時が一番
鹿児島帰ってきたー飛び出すハートって感じる。



極めつけが…
笑っちゃうくらい大きな大根爆笑

おもわず買ってしまったわ音譜